みんなのシネマレビュー |
|
1. 神様のカルテ2 《ネタバレ》 まだ子供は誕生してないんですね。つまり前作終わってすぐのお話。仕事とプライベートの切り替えは医師でなくても付き纏う問題。永遠に答えは出ないんでしょうが、後悔しないように生きなければならないと感じました。[CS・衛星(邦画)] 5点(2022-11-20 15:04:46) 2. ガンズ・アキンボ 《ネタバレ》 物語の導入がまさに不条理極まりないですが、それでも最後までなんとか頑張りぬく主人公を応援したくなってしまいます。残酷描写が過ぎるくらいに描写されてますのが、どこか軽いノリはバックミュージックの効果でしょうか。ただ、観る人を選ぶ映画であることは間違いないので、耐性のない人は要注意。[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-11-02 01:18:21) 3. ガメラ2 レギオン襲来 《ネタバレ》 特撮映画というよりもモンスターパニック映画な感じで始まりましたが、最後にはガッツリ特撮映画でした。ちょっと画面が暗くて見にくいシーンがいくつかありました。それで不気味さが増すというメリットもありますが、個人的にはストレスの方が強いです。[CS・衛星(邦画)] 4点(2022-09-19 00:07:25) 4. カンフー・パンダ2 《ネタバレ》 前作より派手になったものの、ストーリー展開は前作の方が好みです。次に続くような終わり方で、ちょっと気になる次回作ですがどうなるのでしょうか。また機会があれば観てみたいです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-09-18 00:25:35) 5. ガメラ 大怪獣空中決戦 《ネタバレ》 良い意味で特撮映画感がものすごく前面に出ています。この映画より前にジュラシック・パークが制作されたことを思うと、あえて特撮に全フリしたんだろうな。それにしても一般人への被害が大きすぎる気がします。[CS・衛星(邦画)] 5点(2022-09-14 23:00:49) 6. カンフー・パンダ 《ネタバレ》 王道ストーリーのカンフー映画。アニメなのでどんな動きでも可能となっており、ドラゴンボールを思い出させる戦闘シーンです。しかし、主人公がパンダなのにパンダの可愛さを活かしきれていないのはもったいない。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-09-12 22:30:41) 7. 華麗なるギャツビー(2013) 《ネタバレ》 個人的にはこの単純明快なストーリーは好きです。一途に人妻に想いを寄せるのは道徳的にいかがなものかと思われますが、人妻でなければ物語にならないのだから仕方ない。とにかく画と音楽だけでも楽しめそうな豪華さがありました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-06-10 00:17:45) 8. カイジ ファイナルゲーム 《ネタバレ》 なんか天秤のゲームもイマイチルールが分からんし、友達も家族も唐突に出てくるし、ちょっとどうにもこうにも残念が過ぎる。何より利根川が出てこないことには盛り上がらない。[CS・衛星(邦画)] 2点(2022-04-03 00:19:50) 9. 仮面病棟 《ネタバレ》 ちょっと複雑にしすぎたがために色々と浅くなったなという感じ。もう少しシンプルに怨恨の果ての兄の犯行という形に落としといた方が納得できます。命の重みが人によって違うのは仕方のないことなのかなぁ。[CS・衛星(邦画)] 5点(2021-01-30 22:18:47) 10. 華氏119 《ネタバレ》 これは映画なのかなぁ。ドキュメンタリー映画と言えばそうなのかも知れないけど、一瞬を切り取った映像を延々と見せられても、監督の思想に都合の良いように捏造しているとしか映らない。一つ言えることは選挙には必ず行きましょうということだけ。[CS・衛星(字幕)] 1点(2020-10-31 02:11:44) 11. 海獣の子供 《ネタバレ》 難解なストーリーに不可思議な設定。最後の最後までフワッとした感覚のまま鑑賞せざるをえませんでした。エンドロールの米津玄師さんの主題歌だけが心に残ります。観る人を選ぶ作品です。[CS・衛星(邦画)] 2点(2020-04-08 00:27:36) 12. 勝手にふるえてろ 《ネタバレ》 松岡茉優さんの表情がコロコロ変わって、それを見てるだけでも楽しめます。内容的にも少しクスクスと笑える場面もあり、気楽に観れます。が、SNS上で他人の名前を語って成り済ますのは良くないことなのでやめましょう。[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-03-15 00:30:26) 13. GAMBA ガンバと仲間たち 《ネタバレ》 子供向けの映画にしては敵も味方も死に過ぎるのが残念です。作品としては大人も子供も楽しめると思いますが、子供向けである以上は暴力ではなく、和平的な解決を図って欲しいものです。[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-01-31 20:41:37) 14. カーズ クロスロード 《ネタバレ》 前作で脱線した物語をレース中心の物語に戻してくれたのは良かったですが、引退物語になってしまったのは残念でした。ずっと現役として続くものだと思ってたのですけどね。そういう意味では子供向けではなく、大人をターゲットとした作品かも知れません。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-01-12 14:14:46) 15. カーズ2 《ネタバレ》 スパイ映画ですが、スパイ映画は実写でこそのハラハラドキドキが醍醐味なので。アニメでは。。。ましてや、人ざる物が主人公では。。。それなりに楽しむことはできますが、何でもありになっちゃうのは残念なところ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-01-11 20:54:41) 16. 累 -かさね- 《ネタバレ》 まさに演技合戦って感じで、作品に引き込まれました。まるで舞台を観ているよう。劇中劇が舞台で行われてるので、その錯覚も仕方ないですが。ストーリーは陳腐かと思いますが、演技で魅せ切る役者はさすがです。[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-01-08 22:50:41) 17. 怪盗グルーのミニオン大脱走 《ネタバレ》 ミニオンの活躍を期待すると裏切られます。やっぱりここまでシリーズを重ねるとミニオンを観たくて観てる人も一定数いるとは思うので、その辺バランスよく作って欲しかったかな。ここまでシリーズが続いてるのはミニオンのおかげですよ。多分ですけど。[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-12-31 18:41:19)(良:1票) 18. 彼女がその名を知らない鳥たち 《ネタバレ》 誰一人として共感できる人がいない作品。強いて言えば性欲のままに生きる松坂桃李さんの気持ちは分からんでもない。最後の選択は全く理解不能の行動ではあるが、それが彼の愛情表現と言われれば、それまでのことなのかな。[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-11-23 14:40:48) 19. 怪盗グルーのミニオン危機一発 《ネタバレ》 ミニオンの適当な感じのふざけ具合がめちゃ好きです。主役でないのが良い感じです。このままの脇役路線で貫徹して欲しいですが、世間がそれを許さないのでしょう。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-06-18 20:51:04)(良:1票) 20. 怪盗グルーの月泥棒 《ネタバレ》 ミニオンが人気になる理由がなんとなく分かります。グルーは悪ぶってるのに良い人なんです。アニメらしく心温まる物語です。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-06-01 22:11:05)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS