みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  戒厳令の夜 《ネタバレ》 う~ん、何かすみませんが全然ピンときませんでした。このお話の背景が分からないとダメみたいですね。あ、鶴田さんの博多弁はなかなかでしたハイ[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-07-07 22:08:30)

2.  海峡 《ネタバレ》 ホント健さんには申し訳ないんですが…本来はとても感動的な話のはずなのに、ナニカトテモ印象?が悪い。なんでかな?ワタシなりにちょっと考えてみました…トンネルさんと呼ばれる健さん?とってつけたような危機?どうやって止めたのか分かんない海水流入?もしかして、とても強烈にドンピシャなタイミングで助けられた吉永小百合さんの存在意義???  結論的なものは難しいとは思いますが、何かとても切ないものを感じた次第でゴザイマス[CS・衛星(邦画)] 3点(2014-12-31 23:59:58)

3.  カリフォルニア・ドールス 《ネタバレ》 ハイ、キました当たり作品!もうとにかくこの設定がドツボ。後半ずーっと涙目。こういうのに弱いんだよなぁ、俺(苦笑) 売れないドサ回りの女レスラー二人組とわびしい中年マネージャー、あ~もーこれだけで泣けてくる。。。泣きわめきながらも必死に戦う二人を、励まし、したたかに、時には感情を爆発させ、時には乱暴な(笑)マネージャーをピーター・フォークが好演。この人の持っているものが全てプラスに働いた素晴らしい役どころで、お見事なキャスティング!いやーーーマジでいい。。。レヴュー数の少なさからもこれは誰も知られてない隠れた名作だよ、、、とーってもいい映画に出会えて幸せデス[CS・衛星(字幕)] 10点(2013-03-12 13:35:44)

4.  ガンジー 《ネタバレ》 いやー勉強になりました。ガンジーという名前は知ってるよ程度のワタシにとって、こんな人だったんだ!という驚きと感動を今感じています。たぶん(きっと)歴史の勉強等で習ってるはずなのに全然知らなかった(覚えてないだけ?(苦笑))。学校の勉強は頭になかなか入らないのに、こういう形(映画)とかで観ると「ス~ッ」と覚えちゃうのは何故なんだろうかね。ガンジーが乗り移ったかのようなベン・キングズレーと、とんでもなく大スケールな撮影に圧倒された3時間でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-10-17 09:48:16)

5.  カジュアリティーズ 《ネタバレ》 うーむ、、、かなりキツイ内容。正直あまりこういうのは観たくないね。戦争という異常な状況が人格の崩壊を招いたか、、、いずれにせよ、深く考えさせられる内容です。マイケルが兵士役というのはかなり珍しい、都会でオシャレ?なところにいるイメージが強い人だから、、、まぁ個人的な印象ですがね。エンドロールで監督がデパルマだと気づきました;;あまりデパルマらしくない?気がしたけど、どうなんでしょ。S・ペン始め皆様の熱演はすごかったデス[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-10-12 09:19:47)

6.  彼女が水着にきがえたら 《ネタバレ》 うぬぬ~ 今となっては考えられないバブリーな雰囲気ムンムン  紺ブレ(懐かしいw) とてつもなくデカい携帯電話  そして出演者の皆様の若いことw  たいしたことじゃないけど、思いっきりカメラ写っちゃってますよ!(さぁどこの場面でしょ?)  しっかしまぁ これほど中身の無い映画を造ってしまう「時代」というものを 少し考えてしまいましたね  それ程当時のNIPPONは浮かれていたのでしょうか   ある意味資料映像としての鑑賞をおすすめイタシマス[CS・衛星(邦画)] 2点(2012-04-20 23:39:13)

7.  ガープの世界 《ネタバレ》 ん~スゴイはガープ 俺だったらあんなことした嫁を許せないね どんだけ心が広いんだろ(俺が狭いのか?) あんなに子どもかわいいのに いやーまじ信じられん もうすべてがこれでダメ イヤホント申し訳ない 論外ですよ まぁ映画の中の話だとは分かってますがね  無駄に長くて疲れただけデシタ[CS・衛星(字幕)] 1点(2011-01-12 15:31:04)

8.  カクテル 《ネタバレ》 実は以前より気になってた観たい映画だったんです(ウレシイナ) …あれ?思ったほど「カクテル」な場面少なくね? 後半はなぜか暗くドロドロな雰囲気が… 若きトム・クルーズとものすごくかわいいエリザベス・シューが見所かと思いますが、ちょっと冷静に考えるとアメリカ的成功と挫折(そして幸せとは?)を描いた内容は、意外にも今のこの世の中に通じるものがあるかもネ と思ってシマイマシタ[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-23 23:04:03)

9.  彼のオートバイ、彼女の島 《ネタバレ》 コレ…昔観てはいるのですが、今回改めて観させていただきました。当時はそれなりに話題になったような記憶があります。かーなーり厳しい部分は多々ありますが、バイク乗り的には、よくバイク乗りの心情を表していると思います。とかいいつつ、この主人公であるカワサキW3に乗るさわやか青年は「竹内力」なんですねぇぇぇ…信じられない、こんな青年がカオルちゃん(分かる人には分かる(笑))になってしまうなんて…(絶句)本気でビックリしてしまいました。映画製作に至る過程は我々「観る」側には所詮分かり得ないことではありますが、こんな新しい発見があるから映画は面白いデスネ[インターネット(字幕)] 6点(2009-09-20 00:23:56)

10.  カリブ・愛のシンフォニー 《ネタバレ》 まず、5年近く誰もレビューを書いてないことに乾杯!(?) どういうコンセプトのもとかは判りませんが、若き松田聖子と神田正輝がメキシコで映画として撮影されていることにある意味感慨深いものがあります。ストーリー的には特に見所は無いように思いましたが…主役二人をからめつつ、メキシコの観光名所がいい感じで紹介されてます…これはちょっとした旅行気分を味わえますね(笑) 最後は大変切ない終わり方でありましたが、残念ながら「読めて」しまう展開であったと思いマス[CS・衛星(邦画)] 4点(2009-06-11 23:03:02)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS