みんなのシネマレビュー |
|
1. 勝手にふるえてろ 万引き家族を見た流れで、松岡茉優の演技を見たくて視聴。 だけど、演技云々の前に、演出が好きじゃないので、面白くなかった。[DVD(邦画)] 4点(2018-08-15 15:14:23)《改行有》 2. 南瓜とマヨネーズ 共感なんて全然できなかったけど 最後まで引っ張った音楽がとても良かったから及第点。[DVD(邦画)] 6点(2018-08-15 15:08:11)《改行有》 3. ガールズ&パンツァー 劇場版 点数が高いからすごき期待したのに まったく合わなかった。 好き嫌いが分かれる映画。[DVD(邦画)] 4点(2017-01-14 23:58:45)《改行有》 4. 彼とわたしの漂流日記 最後まで飽きさせないポップなつくりで そういう漂流のしかたもあるのかと変に納得させられる。 うまくいきすぎている部分はあるので、これ以上良い点をつけることはできなかったけど 気軽に見れて、良い気分になる稀な韓国映画。[DVD(字幕)] 7点(2016-11-26 01:26:26)《改行有》 5. 家族はつらいよ やっぱり山田洋次は合わない。 昔のテレビドラマを延々と見ている気分。 小ネタが多すぎてまったく落ち着かない映画。[DVD(邦画)] 3点(2016-08-27 23:14:12)《改行有》 6. 神さまがくれた娘 まったく予備知識なしに見はじめて、 なんだ、アイ・アム・サムと同じ流れかぁと思いながらも見続けて、 プロットも役者も本家より全然いいじゃないかと、映画を見ることに俄然やる気が出てきて、 最後は完全にこちらの予想をキレイに裏切って、最高の着地点で映画が終わる。 とてもいい映画。[DVD(字幕)] 8点(2016-02-13 17:04:39)《改行有》 7. KANO 1931海の向こうの甲子園 3時間は長い。100分でコンパクトにまとまっていると とても良作の映画を見た気になるけど、 鑑賞者を3時間も拘束するほど価値のある映画であってほしいとハードルを上げて見るから がっかり感が勝ってしまう。[DVD(邦画)] 5点(2015-10-04 23:43:45)《改行有》 8. カビリアの夜 やっぱりこの監督は合わない。 この女優にまったく共感もできない。 面白くない。[DVD(字幕)] 3点(2015-08-08 19:02:33)《改行有》 9. 完全犯罪クラブ アメリカ映画の悪い典型のような映画。[DVD(字幕)] 1点(2014-10-04 12:03:07) 10. カラーパープル(1985) 予想に反して全く面白くなかった。[DVD(字幕)] 2点(2014-10-02 00:36:12) 11. 勝手にしやがれ 冷静に判断して見るに値しない映画。[DVD(邦画)] 2点(2014-09-30 23:46:24) 12. GANTZ 原作未読。テレビでやっておけばいい内容。[DVD(邦画)] 2点(2014-09-30 23:41:50) 13. 崖の上のポニョ ひどい。ひどすぎる。こんなにイライラする宮崎駿の映画は初めて。 会ってすぐに「好き」と言えるポニョの感情も理解できないし、「リサ」と呼び捨てにする宗介の設定も理解できない。それ意外にも理解できないことばかりで、恐怖すら感じる映画。[DVD(邦画)] 1点(2014-09-30 23:37:46)(良:1票) 《改行有》 14. かいじゅうたちのいるところ 勝手に霧につつまれたハリネズミのような映画を想像していたけど、あまり面白くなかった。[DVD(字幕)] 4点(2014-09-27 00:42:50) 15. カジノ そこまで入り込めなかった。[DVD(字幕)] 5点(2014-09-22 12:20:05) 16. 借りぐらしのアリエッティ 登場人物のいろんな人の考えていることは全く理解できない。[DVD(邦画)] 3点(2014-09-18 01:34:50) 17. 海炭市叙景 全くわからない映画。[DVD(邦画)] 3点(2014-09-18 01:31:44) 18. 母べえ たぶん吉永小百合を周囲が神格化しすぎているのでしょう。 どう好意的にみてもみても、ばあべえ。 [DVD(吹替)] 3点(2014-09-17 00:55:17)(良:1票) 《改行有》 19. 河童のクゥと夏休み 原恵一ということで期待したけど、ダメだった。[地上波(邦画)] 3点(2014-09-17 00:50:51) 20. 亀は意外と速く泳ぐ 転々はよかったけど、こちらはイマイチ[DVD(邦画)] 4点(2014-09-17 00:43:19)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS