|
1. 海獣の子供
《ネタバレ》 原作、途中まで既読。というか、途中で挫折した。
ジュゴンに育てられたという設定がものすごく面白そうだったので、
ワクワクしながら読み進めたものの、だんだんついていけなくなり。
映画だったら少しは意味が分かるだろうかと期待したものの、
後半、何やら美しく神秘的で幻想的なシーンでまとめられた感じ。
言葉にはできないものの、表したいことは分かるような気がする。
こうでああだからそうなのねなんて、具体的に言えることでないのも分かる。
でも、何かそういう俗っぽい分かりやすさみたいなものが欲しかった気もする。
どうにも消化不良。
ただ、映像が美しくて、それを見るだけでも心が洗われるような気持ちにはなる。
総合的には好きな映画です。[インターネット(邦画)] 6点(2022-05-23 04:22:18)《改行有》
2. 彼女がその名を知らない鳥たち
《ネタバレ》 映画の最初から、地味なシーンが淡々と続く割に、
退屈せずに入り込めた。
見ているうちに、あ、なんだ、そうなのかとたかをくくっていたら、
最後の最後でやられました。
陣治のあれが愛なのかどうかは分からない。
でも胸は打たれる。
いい映画かと言われると「?」ですが、
見ごたえはありました。[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-10-24 21:12:10)《改行有》
3. かもめ食堂
《ネタバレ》 何度も見たくなる不思議な映画。とにかく見ていると落ち着く。疲れると引っ張り出して見ています。食べ物がおいしそう。[DVD(邦画)] 7点(2019-03-25 13:19:55)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 0 | 0.00% |
|
5 | 5 | 11.63% |
|
6 | 13 | 30.23% |
|
7 | 18 | 41.86% |
|
8 | 7 | 16.28% |
|
9 | 0 | 0.00% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|