|
プロフィール |
コメント数 |
122 |
性別 |
男性 |
年齢 |
59歳 |
自己紹介 |
好きな映画は韓国映画と、シュールなサスペンス、ホラー、ヒューマンドラマかな。ただ、年を重ねると共に感情移入できる映画が多くなってきます。映画はその国の背景や、主人公の生まれ育った環境によっていろんな物語を見せてくれますが、人間誰もが併せ持つ感情にいつも胸を打たれています。楽しさや、思いがけない感動を不意打ちにくれる映画は平凡な日常にスパイスを与えてくれます。 |
|
1. キル・ビル Vol.2
1作目の衝撃が見事に違う方向へ転換された感じで、ある意味残念でしたがある意味、監督に感服しました。こんなにオリジナリティを出せる監督ってすごいですね。誰にでも受け入れるわけじゃないでしょうが、次はどんな作品を作ってくれるんだろうって気になります。僕の中ではリンチ監督の作品もそういう感じかもしれませんね。切り口や難解さは違うけれど。とても楽しめた作品でした。突っ込みどころもいっぱいあるのも評価に値しますよね(笑)好きです。8点(2004-07-18 11:47:08)
2. CUBE2
あの名作をこういう続編にするのはもったいない限りです・・・。もっと飛躍させて、外の世界も含めたサスペンスにして欲しかったな。3点(2004-02-10 19:58:35)
3. キル・ビル Vol.1(日本版)
ありえなさすぎて、こんなに笑っていいのかと思った。でも、これはこういう映画なんだなあと思った瞬間にはまっていく。梶芽衣子の歌、しかも修羅雪姫(笑)、たどたどしい日本語、刀の機内持込み、なんかね夢を見ているような不条理さもB級具合も頭の中でA級に変わっていき、余韻に思いっきり浸ってしまい、心の中でほくそ笑む。貴重な映画を見た感じ。人によって笑いのつぼが全然違うのも面白かった。ゴーゴー夕張(笑)いいっすね。できれば北村一輝もマスク取ってあの不埒な眼差しを見せ付けてほしかったな。(そこまですると、B級日本映画になるか?)10点(2003-10-29 11:55:39)
4. ギルバート・グレイプ
かなり前に見て、最近再度見た映画。以前はジョニーディップやディカプリオの素晴らしさに「おぉーっ」と思ったんだけど、今回はいろんな方がコメントしてるように、監督の素晴らしさを実感しました。家を燃やすシーン、やはりすごく利いてますねー。8点(2003-06-09 20:59:58)
5. キラーコンドーム
意外と面白かった(笑)アメリカNYを舞台にしているのにドイツ語他いろんな言葉が飛び交ってるし(笑)そして、ある意味皮肉たっぷりなんだなあと・・・6点(2002-04-17 10:36:16)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 0.82% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 2 | 1.64% |
|
4 | 3 | 2.46% |
|
5 | 21 | 17.21% |
|
6 | 21 | 17.21% |
|
7 | 21 | 17.21% |
|
8 | 31 | 25.41% |
|
9 | 14 | 11.48% |
|
10 | 8 | 6.56% |
|
|
|