みんなのシネマレビュー
おぴょっぴょ星人さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 69
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 往年のスピルバーグのような大作ではないけれど、やっぱり観る側を引きつけさせる所はさすがです。そして、ともすれば平凡になりやすい役を見事に演じ、いい味すら出したトムハンクスとディカプリオは本当に素晴らしい役者さんだと思います。この映画はやっぱり実力者が固まった作品だからここまで引き付けられたんだと思う。それにしても、主人公の男の子が詐欺師になった原因って、本当はとても悲しい環境が切っ掛けだったんですね。そう考えるとなんかちょっと同情してしまう部分があり、今は社会にちゃんと貢献し、幸せに暮らしてると知って「あぁ~よかった」と安心しました♪ 内容のない大作より、2時間半があっというに感じた映画なら映画館で観る価値はあると思います。8点(2003-04-21 10:28:00)

2.  奇人たちの晩餐会 あんまり興味なかったんだけど、友人に薦められ見る気に。意外と面白かった。場所は殆ど部屋の一室だけで、よくもあんなに展開がある事!大したものです。徹底的なオバカでも優しさは人一倍あるピニョン(でしたっけ?)はどこか憎めない。最後の最後に「すごい!汚名挽回だ!」と思ったらやっぱりずっこけさせられ、大笑い!結構フランチコメディーもやるものですね。家族や仲間と一緒に観るのにいーかも。6点(2003-03-27 14:04:30)

000.00%
111.45%
245.80%
357.25%
434.35%
5710.14%
61014.49%
71217.39%
81927.54%
922.90%
1068.70%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS