みんなのシネマレビュー
ぐりさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 185
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  キューティ・ブロンド/ハッピーMAX 前作が面白く期待したせいか、これは平凡なコメディに終わってしまったという感じ。前作のような勢いがないのです。暇つぶしにはいいかもしれないけど。5点(2005-03-20 02:47:42)

2.  キャスト・アウェイ FedExという実在する会社について、本社の所在地とかそのまんまですごくリアルだったし、トム・ハンクスのウィルソンへの執着とかも共感できていい作品だったのだけれど、ハッピー、ハッピーエンディングではない部分があって、ちょっとすっきりしなかったです。現実ってあんなもんだろうけど、切なすぎる。6点(2005-03-20 01:44:27)

3.  9か月 ロビン・ウィリアムスの演じる怪しいロシア移民の医者がすごい印象的だったな。ストーリーはホントにお決まりなんだけど、ジュリアン・ムーアがたくましいアメリカの女っぽくて○。6点(2003-03-31 08:25:48)

4.  キューティ・ブロンド 安心して楽しめる娯楽映画ですね。ストーリーは読めているけれど、最後に女の子がたくましく自立して素敵な女性になっていくというお決まりのパターンは個人的に大好きだから○。7点(2003-03-29 19:06:23)

000.00%
110.54%
252.70%
32312.43%
42915.68%
52211.89%
62312.43%
74423.78%
82915.68%
984.32%
1010.54%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS