みんなのシネマレビュー
Ronnyさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 345
性別 女性
年齢 38歳
自己紹介 高校生の頃、このサイトに随分お世話になった私ももう社会人。
お久しぶりですRonnyです。

かんな~りレビューさぼってたけど、映画はがっつりしっかり観ていたのでボチボチレビューも増やしていきたいです。
あと過去の厨2なレビューもちょこちょこ変えていきたい(笑)

mixiもやってます。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=14348371&level=4
までお気軽にどうぞ☆

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  キノの旅 -the Beautiful World- 何かをするために -life goes on.- うん、さすがキノ、って感じでした。原作が大好きで、文庫全巻持ってたりするんですが、WOWOWで放映されてたアニメも独特な雰囲気で大好きでした。ので、映画も期待してましたが、時間が短すぎるっていうのがあるものの、話の内容は期待通り!でした。旅に出る前のキノと師匠の生活も見られて、っていうかキノがかわいくってもう!だんだんとクールなキノになっていく様に心奪われました。 誰が正しいのか?何が正しいのか?誰か正しいのか?何か正しいのか?選べない道なんてない。 いつも深く考えさせられるキノの旅、大好きです。欲を言えば、シズ様も出してほしかった、とか言ってみる…ほほ。[DVD(字幕)] 9点(2005-12-16 11:20:22)《改行有》

2.  きみに読む物語 《ネタバレ》 何だか評価が悪くてがっかりです…。悔しいので10点とかつけちゃいます。私はとても感動しました。つうか久しぶりにこんなにステキな作品に出会えたというか。あまりラブストーリーものを見ないからということもあるんでしょうが、最後とかもうハンパないくらい泣きました。見終えた後の特典映像で、予告編とか見てまた思い出し泣き。とにかく私の琴線に触れたらしいです。オチは大体読めてたんですよ。ああきっとこの二人は、デュークが語っている物語の中の二人なんだなぁって。それできっと夫婦なんだろうなぁって。でも…でもダメだ、最後アリーが思い出すとかもう…!思い出すだけでヤバイ。こんなんで泣ける私って単細胞ですか…?でも感動したんだもの。[ビデオ(字幕)] 10点(2005-11-17 18:04:55)

3.  CUBE2 いやいや……ねぇ?あの、うん、ねぇ…?あははははは ねぇ・・・・? 一言言わせて。 時  間  返  せ  。3点(2005-03-03 03:13:28)(笑:1票) 《改行有》

4.  木更津キャッツアイ 日本シリーズ 木更津キャッツアイの全てが好きです。映画も文句なしに10点です! ゴミンゴもご愛嬌ということでvv とりあえず私は内村さんのやっさいもっさいが見れただけで満足です…vv いつか映画版はDVD買おうかな…。 何度でも見たいですね~vv ただ、やっぱりドラマを見てないとこの映画の良さは分からないかと。 本当にドラマファン向けに作られた映画ですねこれは。 なのでファンにはたまんねぇ映画ですね。 畜生、もうちょっと早くハマッてれば劇場で見たのに……!! 私のバカー!!!(泣)10点(2004-09-05 23:58:50)《改行有》

5.  キング・オブ・ニューヨーク 《ネタバレ》 前に、猛烈に腹が痛いときに苦しみながら見たので(何やってんだこいつ)、ちょっと記憶が定かではない部分もあるんですが、なかなか面白い映画だったと思います。こういう退廃的な雰囲気って好きなんですvしかもギャング映画だし。しかも大好きなクリストファー・ウォーケンが主演だし!! ところで最初に、出所したフランクが久々にギャング仲間達と再会する場面があるんですが、何か思い詰めた表情でお互いをジッと見て、凄く緊迫した雰囲気になって、「おっ、こりゃ仲間内でドンパチ始まるのか!?」とドキドキしながら見てたら、何とウォーケンが急に「ぱっぱっぱ~~♪」なんて歌いながら仲間と踊り出すじゃないですか!腰とかくねくねしてるし!もう大爆笑してしまいました。んまぁ、最後の展開はありがちかなと思いましたが、ウォーケンが主演というだけで、もうこれ以下の点数はつけられません…(ごめんなさい、超個人的です…)7点(2004-08-24 00:51:07)《改行有》

6.  銀河鉄道999 いや泣いた泣いた…。予想以上にいい映画でした!ゴダイゴの歌もとってもいいですvvあー…ハーロック……vvv9点(2004-07-23 00:48:12)

7.  ギルバート・グレイプ いや~良かったです!こういう淡々とした映画って大好きです。ギルバートと、それに関わる人達の心の葛藤を、ただ淡々と描いているだけなのに、こんなにも感動してしまうのは何故なんだろう。。。もうジョニー・デップに感情移入しすぎちゃってヤバかったです…。そして、もう私が書くまでもないのですが、やっぱりレオナルド・ディカプリオが良かったです!すごい演技力にただただ圧倒されてしまいました。ハデなアクションや血が多い映画が溢れる中、こういう映画の存在ってとても貴重だと思います。若い内に出会えて良かった★8点(2004-05-12 00:26:17)(良:1票)

8.  キル・ビル Vol.2 私は1よりも2の方が好きです~vvv(もちろん1も好きですが)はちゃめちゃアクションな1とは対比的に、2は結構シリアスな内容で、これはこれで凄くタランティーノらしいなと思いました★私は好きです、こういう重たいのvvvでもユマの家族愛(っていうか親子愛)がラストは満載で良かったです!あとやっぱりパイ・メイのシーンは友人と大爆笑してしまいました…。でも個人的にはもっと修行のシーンを掘り下げてほしかったです。何か不十分だった気が…。でもエンディングが超カッコ良かったです!!あとサミュエル・L・ジャクソンも見つけたし、なかなかオイシイ作品でした!9点(2004-05-07 16:39:21)

9.  キッド(2000) 暖かい気持ちになれる映画ですね。ダイ・ハードもいいけど、こういう役合ってるじゃんウィリス君!あの子供が何となくウィリスに似てて良かった!8点(2004-01-02 03:32:48)

10.  禁じられた遊び(1952) 悲しい。本当に戦争は悲しい。死の意味を十分に理解できず、無邪気に十字架を集める子供達。更にナルシソ・イエペスの曲。そしてラストの「ミシェル!ミシェル!」…泣くなっていう方が無理です。 9点(2003-12-13 23:53:26)

11.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン ヤツは頭いいですねえ!やはりノン・フィクション映画にハズレ無し!ですね。あっ、そーいや本当にデッド・ゾーンコンビですね、シーンとウォーケン!8点(2003-12-07 01:49:06)

12.  CUBE 私が映画に求めていた恐怖はまさにコレです!原因が分からない、この不条理な怖さ。なぜあのメンバーが選ばれたのか、そもそもなぜあの建物が造られたのか。理由は、永遠に解明されることは無いのでしょう。 これほど私が恐怖心を抱いた映画は他にありません。10点(2003-12-07 01:36:03)《改行有》

13.  キル・ビル Vol.1(日本版) 最近の映画で一番のヒットです!サイッコーに面白かった!!タラちゃんはアホやね!あそこまでバカバカしさを極めると、かえって素晴らしいです。それにしても、あ~笑いすぎた。ゴーゴー夕張は無いだろ~!(爆笑)DVDが出たら家宝にします。でも、タランティーノは沢山邦画を観てるんですね。さすがだな。VOL.2が楽しみです。 10点(2003-10-28 16:58:17)

061.74%
151.45%
282.32%
3246.96%
4205.80%
5226.38%
6205.80%
75215.07%
88324.06%
95716.52%
104813.91%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS