|
1. キル・ビル Vol.1(日本版)
「パルプ・フィクション」や「レザボアドッグス」好きの私としてはやや期待はずれ。キャラの個性もあるようでないような、どこかで見たことあるような人たちばかり。しかし、漫画的ストーリーは楽しめたし何でもありの感じは好きだ。ありえない感じで飛ぶ首や腕は好きと言ったら誤解されそうだが、私は好きである。妙な店の雰囲気なども好きだが、もう1歩という感じ。最後のルーシー・リューのやられ方は面白くてかわいそうな感じ。[映画館(字幕)] 6点(2005-07-30 02:00:19)
2. CUBE2
《ネタバレ》 前作がうけた理由は今までになかったアイデアだったということ、ある意味ストーリーがないということ、最後まで理不尽であったこと、だと思う。続編は、ネタは基本的には前作の使い回し、CUBEの理由を説明するという底に流れるストーリー、観客を無理に納得させるためのオチ・・・これではおもしろくなるはずがない。5点(2005-03-27 23:28:24)(良:1票)
3. CUBE
ホラーに1番必要な要素は「不条理」であると私は思う。意味がわからず死んでいく人間達は本当に恐怖だ。この作品が低予算であること、そして従来の映画にはないストーリー展開であったことは素直にすごいと思う。しかしこの映画が好きか嫌いかと問われたならばおそらく私は嫌いだ、と答えるだろう。7点(2004-04-17 18:31:22)
4. キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
テンポのよい気楽~な感じの娯楽映画だと思う。映画全体のださかわいい雰囲気も好き!見終わったあとにあ~おもしろかった、と素直にいえるような映画でした。8点(2003-12-25 00:23:09)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 5 | 4.55% |
|
5 | 14 | 12.73% |
|
6 | 23 | 20.91% |
|
7 | 18 | 16.36% |
|
8 | 22 | 20.00% |
|
9 | 15 | 13.64% |
|
10 | 13 | 11.82% |
|
|
|