みんなのシネマレビュー |
|
1. 嫌われ松子の一生 松子自体に共感は全く出来ないし、「この人不器用だなぁ・・・」としか思えないんだけど、なにより映像の色彩がすごく綺麗で、テンポもいいし、見てて飽きなくて、その点では面白かった。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-18 06:11:40) 2. 北の零年 うーん。面白くない。[地上波(字幕)] 3点(2006-12-26 21:13:30) 3. CUBE2 全く期待しないで深夜テレビであってたのを見たから普通でした。なんか数学が苦手な私にはよくわからなかった。前作の方が面白かったのは確かだな。[地上波(吹替)] 5点(2006-11-12 22:09:31) 4. キッド(2000) なかなか良かった。わかりやすくて、まさにディズニーってかんじですね。[DVD(字幕)] 6点(2006-09-28 03:59:39) 5. ギリーは首ったけ いわゆるブラックジョーク満載、ちょうアメリカの典型的ともいえるお遊び映画。笑える人は笑えるだろうし、笑えない人にはひどい映画に映るだろう。アメリカってかんじがする。アジア映画にもヨーロッパ映画にもない面白さがあるといえばある。[地上波(字幕)] 4点(2006-05-21 05:16:57) 6. CASSHERN 詰め込みすぎ。そのわりには中途半端。[地上波(字幕)] 2点(2006-02-15 13:30:24) 7. 銀河鉄道の夜(1985) 《ネタバレ》 宮沢賢治が大好きなので、借りてみた。幼い頃読んで、不思議な感覚に襲われたのを、そのまま思い出した。最初は、猫なのにびっくりしたけど、それはそれで、イメージを破らないという点では良かったのかも。なんかこの、不思議な世界観がいいですよね。サソリの話も良かった。音楽も良い。でも、なんで途中で人間が出てくるんだろ。あれがタイタニック号だからかな。ほんとですね、まさにメメントモリ。死を想え。幼い頃では理解できなかった、死というものを最近、なんとなくだけれども、理解できるようになったのかなぁ、と感じた。私も、あんな風に、銀河鉄道の汽車に乗って、大切な人と最後に会話をすることができたらなぁ、とも思った。[DVD(字幕)] 8点(2005-09-22 03:59:45)(良:1票) 8. ギャング・オブ・ニューヨーク まあ、普通に楽しめたけど、ギャングっていうのが日本人の私には馴染みがなさ過ぎた。[地上波(吹替)] 6点(2005-05-02 07:56:39) 9. キルトに綴る愛 ふとつけたテレビであっていたので、期待していなかった分、普通に楽しめた。[地上波(吹替)] 7点(2005-05-02 06:30:37) 10. キューティ・ブロンド 《ネタバレ》 ファッションがかわいい☆でも、あれであんな高学歴な大学に入れるのか…まあ入れたとしても、あんなにいじめにあうかな…だって皆頭良くて優等生なのに、いじめとかしてる暇ないんじゃないのか…。しかも、日本の大学と全然違って、向こうの大学は卒業するのが本当に厳しいんだな~って思った。授業とか厳しすぎ。日本の大学じゃありえない…。[DVD(字幕)] 5点(2005-05-02 05:35:32) 11. 君は僕をスキになる ぎゃー懐かしい!この映画…。なかなか面白かったような。6点(2004-11-07 10:13:56) 12. 金田一少年の事件簿 雪夜叉伝説殺人事件<TVM> 人気あったから見てた。テレビにしてはなかなか。6点(2004-09-17 17:47:51) 13. 金田一少年の事件簿 学園七不思議殺人事件<TVM> これ人気あったよなあ。テレビなのにレビューページがあることに驚き。6点(2004-09-17 17:47:07) 14. 聞こえる!ラッシーの声 ラッシーかわいかった。6点(2004-09-17 17:42:35) 15. キッチン(1989) 小説が好きで、見ました。あの主人公が川原あやこだったことに今になって驚き。なかなか映画も面白かったです。6点(2004-09-17 17:13:56) 16. CUBE 《ネタバレ》 あの罪のない数学少女は生き残って欲しかった…。なんだかえぐかったけど色々考えさせられる映画だったような。DVDの特権についてた別作品の短編映画もなかなか良かった。8点(2004-09-05 03:15:56) 17. 奇跡の人(1962) すごい演技力。感動しました。ただ、ヘレンのその後もあったらなあ。9点(2004-08-31 06:35:20) 18. 奇蹟の輝き まあまあな映画。5点(2004-08-11 17:21:56) 19. 君がいた夏 青春だ。6点(2004-04-07 15:23:35) 20. キリング・ミー・ソフトリー オチが。。。でもヘザー体はってるなあ。。[映画館(字幕)] 5点(2004-04-04 22:46:57)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS