みんなのシネマレビュー |
|
1. 今日、恋をはじめます 《ネタバレ》 内容が薄っぺらくても、ラストが良ければいいんです。青春時代の甘酸っぱさも感じさせてくれる。妹役の新川優愛が新鮮で可愛い。[地上波(邦画)] 6点(2015-11-16 01:07:52) 2. 清須会議 《ネタバレ》 他の作品では数分程度の内容を膨らまして描いている。豪華キャストで安心して見られますし、歴史物として見ると結構楽しめます。[地上波(邦画)] 6点(2015-11-16 01:01:17) 3. 金融腐蝕列島[呪縛] 《ネタバレ》 経済ものを扱った作品としては、面白いのかも知れませんが、テーマが重くて、暗い。株主総会のシーンは見応えがあった。[地上波(邦画)] 5点(2014-05-16 01:18:50) 4. キングダム・オブ・ヘブン 《ネタバレ》 戦闘シーンの壮大なスケール感が凄かった。燃えた石がドガーン!とぶつかる。で、宗教的にエルサレムが聖地ってことだけは解った。[地上波(吹替)] 6点(2014-05-04 01:08:09) 5. 帰郷(2004) 《ネタバレ》 駅のシーンで伊藤淳史がチョイ役で出演。西島秀俊がなぜか女の子を誘拐したみたいな展開になってたり。単に男の気持ちを振り回しただけの片岡礼子や、子役の名演にビックリ。子とは心を通わせましたが、母親とは通わず。後から流された留守電メッセージを聞いているシーンが実に物悲しい。ほんとに切ない帰郷になりましたね。[地上波(邦画)] 7点(2013-06-16 20:40:57) 6. 君に届け 《ネタバレ》 屋上で3人が抱き合うシーンに泣いてしまいました。じれったい、ほんとにじれったい、淡い青春の甘酸っぱさを感じる作品。サワコの両親の配役も良い。[地上波(邦画)] 7点(2013-03-10 22:51:46) 7. 96時間 目的がシンプルで解りやすくて好きです。無敵のパパが最終的に娘と娘の心を取り戻す。カッコイイ。[地上波(吹替)] 8点(2013-03-03 12:10:10) 8. 麒麟の翼~劇場版・新参者~ 杉野達也が殺す動機が少し薄過ぎる気がしましたが、日本橋の麒麟の像を一度見てみたくなりました。ガッキーがあまり可愛く撮られていなかったのが残念。[地上波(邦画)] 6点(2013-03-03 12:02:29) 9. 紀元前1万年 あちこちに矛盾が有って??な状態。これなら「奇想天外な古代冒険アドベンチャー」に仕上げたほうが面白かったかも。カミーラ・ベルの眼が印象的。[地上波(吹替)] 5点(2013-03-03 12:01:19) 10. キューティ・ブロンド/ハッピーMAX 「24」のクロエが出演している作品っていうぐらいの印象しか残らなかった。あまり主人公に感情移入できないからか。ゲイの犬って居るのかな?[地上波(吹替)] 4点(2011-03-21 10:59:36) 11. 記憶の棘 《ネタバレ》 観客に考えさせる内容ですね。かつて、ショーンはアナを愛していた。その記憶を持って生まれたショーン。でも、なぜか浮気相手の記憶は無かった。 それは、本当に愛したのはアナだけだったから。と、解釈しました。[地上波(吹替)] 5点(2010-11-07 08:41:45)《改行有》 12. ギャングスターズ/明日へのタッチダウン 《ネタバレ》 少年院の不良少年達をアメフトで更生させようとする実話もの。予想の出来る展開ですが、ザ・ロックの演技が熱くてジーンときました。エンディングでのその後の話でも現実を知らされます。見ておいて損はない作品でしょう。[地上波(吹替)] 7点(2010-05-10 00:59:41) 13. きみに読む物語 《ネタバレ》 素敵なラブストーリーです。親が子どもの恋愛に介入するとロクな事ですね。でも、アリーの母親が車の中で自分の過去について語るシーンが素敵。最後のほうで「私、どうしたの?」「別に。ちょっと遠くへ行ってただけだ」泣かされます。[地上波(吹替)] 9点(2010-04-19 23:41:33) 14. キング・アーサー(2004) 映像に迫力があって楽しめましたが、感情移入できませんでした。最後の戦いは先にもう少し弓矢を放っておくべきだったような。[地上波(吹替)] 5点(2010-01-18 22:57:35) 15. キング・コング(2005) 《ネタバレ》 エイドリアン・ブロディの顔に惹かれました。3匹の恐竜に囲まれた時のキングコングの力強さと頼もしさは目を見張ります。島の巨大な生き物たちはキモい・・。。美しい夕景。と、さらに美しいのはナオミ・ワッツ。[地上波(吹替)] 6点(2009-10-28 23:30:11) 16. 菊次郎の夏 画面の小さいところで闘っているシーンが可愛かった。音楽は良かったです。[地上波(邦画)] 4点(2009-09-23 20:23:21) 17. キャスパー キャスパーが可愛い。クリスティーナ・リッチも可愛い。大人も結構楽しめる、お子様向けのファンタジー。[地上波(吹替)] 7点(2009-08-06 21:33:02) 18. Kids Return キッズ・リターン ラストシーンに救われた感じがしました。[地上波(邦画)] 5点(2009-03-04 23:08:19) 19. 銀色のシーズン 犯罪者を野放しにし過ぎてますね。誰にも感情移入できないままでエンディング。[地上波(邦画)] 3点(2009-03-03 22:27:12) 20. キンダガートン・コップ 盛り上がりには欠けますが、ホンワカした作品でした。[地上波(吹替)] 5点(2009-03-03 22:26:02)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS