みんなのシネマレビュー
マー君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1408
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  ギャングスター・ナンバー1 変質者もヤクザも、一般市民から見たらそれほど違いはありません。足して何か良いことがあるはずもなし。[DVD(吹替)] 3点(2015-04-12 11:44:30)

2.  キングダム/見えざる敵 アジトを一つ一つ潰していくことが,双方の憎しみを増幅させていくだけで,テロ撲滅に繋がらないのであれば,残された手段は「隕石落とし」しかない![DVD(吹替)] 6点(2008-08-09 14:47:29)

3.  嫌われ松子の一生 ラジオ体操第三?[DVD(邦画)] 4点(2008-02-16 15:31:37)

4.  逆境ナイン かなりオバカな映画だが、私は野球派なので少し甘めにしました。「拝啓、石井浩郎です。」[DVD(邦画)] 5点(2008-02-03 15:04:29)

5.  銀河ヒッチハイク・ガイド(2005) 嫌いではないのですが、斬新さにかけるというのが正直な印象です。B級と割り切って観れば暇つぶしにはなるかと思います。根本的には違いますが、オバカスターウォーズといった感じでしょうか。[DVD(吹替)] 6点(2008-01-27 15:11:07)

6.  キング・コング(2005) ただ長かったです。コングが出てくるまで1時間かかっているし。観ていて全然くるものがありませんでした。ジャック・ブラックが大嫌いということも多少影響しているかも知れません。[DVD(吹替)] 5点(2007-08-26 18:23:55)

7.  キサラギ このストーリー展開を考えた方に特許申請をオススメしたい.そしてあのキャラの「微妙さ加減」が絶妙でした.「トキカケ」,「フラ」に続き,邦画が目指すべき一つの完成形といっていいのでは.[映画館(邦画)] 8点(2007-07-07 01:00:22)(良:2票)

8.  CUBE ZERO<OV> 自然の大切さをあらためて実感することができました(?)[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-04-07 14:37:50)

9.  キングダム・オブ・ヘブン こんな感じでくだらん領土争いが繰り返されてきたのね・・・という程度の印象しか現代日本人としては,残りませんでした。でも,60数年前南京に攻め入った日本人よりはよっぽとましなのかも知れません。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-04-02 15:26:22)

10.  キャットウーマン 既にオッパイも見せているので,この程度では何も感じませんね.マスク後のメイクが異様に不細工だし・・・この手の映画でストーリー云々は言っても無駄ですし.でも頭空っぽにして「女は怖ぇ~」とかいいながら観ればつまんなくもないです.近頃特に凶悪化しているようです.皆さん女性には気をつけましょう![CS・衛星(字幕)] 5点(2006-06-11 15:04:53)

11.  きみに読む物語 牧瀬里穂のベタベタ純愛物語![CS・衛星(字幕)] 5点(2006-04-02 15:04:23)

12.  機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛 初日舞台挨拶行ってきました.島田敏さん初めてみました.私の中では「ジャッキー・グーデリアン」が好きですね.最近では「エンジェル・ハートのお医者さん」かな.余談はこのくらいで,前回が“?”だったのと,継ぎ接ぎだらけの映像とストーリーに慣れてしまったこともあるかと思うのですが,今回は結構「まとも」に感じました.見所はもちろん「ラスト」なワケですが,これもかなり「まとも」になっています.また,ヘンケン艦長のシーンも魅入ってしまいました.今回ダメなら,SEED派に鞍替えしそうなところでしたが,富野監督「ぎりぎり残った」といったところでしょうか.[映画館(字幕)] 7点(2006-03-04 17:46:22)

13.  機動戦士ZガンダムII 恋人たち 今回はなんと,初日舞台挨拶に行ってきました.富野監督,古谷さん,池田さん,飛田さんが本当に目の前で観れて,あの声が聞けて,それだけで大感激でした.ただ,これではレビューになりませんよね.自称ガンヲタから観ても,この内容は庇い切れません.旧画と新作画の混在は前作の流れで覚悟していましたし,内容を端折りすぎ&継ぎ接ぎだらけというのも,ガンヲタなら(自分達は判っているのだから・・・)許せます.でも,監督が舞台挨拶で,「一般市民(≠ガンヲタ)にも受け入れてもらうことを意識して作ったつもり・・・」といったようなことを仰っていて,私もその考え方は賛成なのですが,これはどう考えても,ガンヲタ以外を拒絶していると言わざるを得ません.サブタイトルが「恋人たち」なのだから,逆にオリジナルの内容や我々マニアを無視した,「ガンダムでできる恋愛映画」を作るくらいの姿勢を感じさせて欲しかったのに・・・これはナンセンスだ! でも,完結編「星の鼓動は愛」には期待したいと思います.[映画館(字幕)] 5点(2005-10-31 20:31:35)

14.  キル・ビル Vol.2 カンフー修行シーン以外はノーマルなバイオレンスアクションでした.最後はどうせなら,「ひでぶっ!」と散って欲しかったです.[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-09-07 15:14:06)

15.  キューティ・ブロンド/ハッピーMAX オメデタイ映画だこと.[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-07-16 14:37:58)

16.  CUTIE HONEY キューティーハニー アニメは実写より懐が深いということ.唯一の合格はミッチーの「ハニーとやら」くらいかな.[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-07-10 14:42:56)

17.  CASSHERN やたら長い感じもするし,くどくどと詰め込みすぎた感じもします.これ,実写版というよりリメイクアニメと考えた方がしっくりきますね.もちろんオリジナルには遠くおよびませんが.ただ,監督さんの未熟なりの努力・苦悩みたいなものはなんとなく感じました.[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-07-02 15:31:49)

18.  機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者 平日の昼なのにほぼ満員でした.1000円だったからかな?TV版オリジナルの部分は予想以上に画質が悪かったので,初めて観る人は違和感があったのではないでしょうか.またストーリーの端折り方,継ぎ接ぎの仕方が,半端でないので,我々(何モンだお前?)以外は,内容を理解できたのか疑問です.でも大半は我々サイドの人達なんでしょうから,あまり問題ないのかな.それと予想以上に20・30代を中心とした女性がいたのがちょっとうれしかったです.世間一般に浸透してきたということなか,それとも世間一般がオタク化しつつあるのか・・・10月の「恋人たち」も当然観に行きます.[映画館(字幕)] 6点(2005-06-01 15:01:31)

19.  キル・ビル Vol.1(日本版) あんまり面白くなかったです.無理矢理日本語使わなくても・・・と思いましたが,これはまあ笑い飛ばせます.でも,あの料亭みたいなところの変なバンドと訳のわからんディスコみたいなフロアはなんだったんでしょうか?日本刀がよく切れるというイメージは日本人にとっては誇れることなんでしょうけど,それにしても血しぶき出過ぎです.まあ,これもB級っぽくて好きな人は好きなんでしょうけどね.続編に期待します.4点(2005-03-05 10:08:23)

20.  KISSing ジェシカ 《ネタバレ》 なんちゃってレズ映画だったんですね.知ってたら観なかったと思います.4点(2005-02-19 15:40:17)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS