|
1. キャプテン・マーベル
《ネタバレ》 面白かったですね。最近多い、自律した女性が活躍する映画。ちょっと都度立ち上がる描写がしつこかったけれど、許容範囲かな。敵味方の逆転は、MCUオタク的にはクリーは悪者と分かっているので、それほど驚きはしなかったです。最初から怪しいし。自分としては若いフューリーよりも、新人コールソンを推したい。スピンオフドラマ「エージェント・オブ・シールド」を観たあとでは、本当に感慨深く感じます。
それとやはりオープニングロゴ。これまた感慨深い。
惜しむらくは大きな穴、スクレル人がなぜいつからラボに隠れていたのか、その間どうしていたのかが、まったく説明されていないところ。あのラボで長い時間生き延びられるとは思えませんもん。その分減点して、この点数にしておきます。、[DVD(吹替)] 6点(2020-01-11 00:34:25)《改行有》
2. ギャラクシー・クエスト
コメディでありパロディでもありますが、ストーリーがしっかりと作られているので1本の独立した映画として好感が持てます。作りも丁寧ですし元ネタへのオマージュも感じられる質の高い映画です。[DVD(字幕)] 9点(2006-06-25 17:07:58)
3. 銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー
予告編で商売しないでください。たのみますから。[DVD(字幕)] 0点(2005-11-03 02:32:40)
4. 銀河鉄道999
映画の時間の中で駆け足なのはしょうがないところでしょう。要所をまとめていて、うまくひとつの独立した作品に仕上げています。大人になってから改めて見ても、なかなかの感動モノ。[DVD(字幕)] 8点(2005-11-03 02:29:40)
5. CUBE
《ネタバレ》 アイデアとシンプルさは良かったのですが...終盤は罠もへったくれもなくなってしまいましたね。それと、そもそも学生役の女優が好きで見てみたけれど、最後のあれがショック...彼女は何も悪いことしていないのに...彼だけが助かるよりも、どうせなら全員が助からない結末の方が意味深だったような気がします。
[DVD(字幕)] 7点(2005-10-31 23:31:17)《改行有》
0 | 5 | 3.73% |
|
1 | 5 | 3.73% |
|
2 | 4 | 2.99% |
|
3 | 17 | 12.69% |
|
4 | 19 | 14.18% |
|
5 | 16 | 11.94% |
|
6 | 27 | 20.15% |
|
7 | 20 | 14.93% |
|
8 | 8 | 5.97% |
|
9 | 12 | 8.96% |
|
10 | 1 | 0.75% |
|
|
|