みんなのシネマレビュー |
|
1. 紀元前1万年 つまんねー。観ててイライラした映画久しぶりだなー。リアリティーなさすぎ。ファンタジーとしても中身ないし。[DVD(吹替)] 2点(2008-09-16 03:50:01) 2. ギャラクシー・クエスト 前半おもしろくないけど、後半わりとおもしろかった。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-06-22 16:02:44) 3. ギルバート・グレイプ 《ネタバレ》 親がかってすぎる。父親は自殺、母親はショックで過食症。それで子供はそれを支える。これが家族愛なのかなー。親は子供に幸せになってもらおうと思うから大切に育てるわけで、それを見てきた子供が親孝行をするんではないかな。これではギルバートが救われない気がする。全体的に理解に苦しむ映画だった。[DVD(字幕)] 3点(2006-05-05 22:58:14)(良:1票) 4. CUBE2 かなりおもろくない。[DVD(吹替)] 3点(2006-04-22 00:38:29) 5. CUBE かなりおもしろい。[ビデオ(吹替)] 9点(2006-04-22 00:37:51) 6. キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン あんまり印象に残ってないですね。[DVD(字幕)] 4点(2006-04-22 00:12:56) 7. キング・アーサー(2004) アーサー王のこととか全然知らずに観た自分が間違っていたんですかね。それともこういう世界観が好きじゃないからおもしろくないのか。[DVD(字幕)] 4点(2006-04-21 01:36:54) 8. キル・ビル Vol.1(日本版) ここまで気分を害した作品は初めて。[DVD(吹替)] 0点(2006-04-16 11:00:19) 9. 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編 自分はファーストガンダムだけがガンダムだと思っています。[ビデオ(邦画)] 6点(2006-04-14 19:38:04)(良:1票) 10. 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編 ランバ・ラルはかっこよすぎ。3部作ではこれが1番すきなんだよなー [ビデオ(邦画)] 6点(2006-04-14 19:33:51)《改行有》 11. 機動戦士ガンダム 観る前に宇宙世紀の年表を見てからだったから楽しめたのかな。感覚としては日本史の教科書とか歴史小説読んで大河ドラマみるような感じでした。でもこれほどまでにリアルなアニメはないと思う。子供がみて理解できるわけがないし、大人がみて考えるアニメですよ。ロボットアニメとかでくくらないでほしいという人の気持ちがよくわかる。[ビデオ(邦画)] 6点(2006-04-14 19:30:54) 12. キャスト・アウェイ 《ネタバレ》 島でなにかおもしろいことでも起こるのかと期待したのが間違いだった。[DVD(字幕)] 4点(2006-04-14 18:23:04)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS