|
プロフィール |
コメント数 |
112 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
10点---- 個人的ツボ。欠点なんて知ったこっちゃない映画。 9点---- 完成度高し。人にすすめたくなるような映画。 8点---- 良作。ちょっと気になる点も。 |
|
1. Kids Return キッズ・リターン
《ネタバレ》 北野武映画に出てくる登場人物の発する澱みが自分とは妙に相性が良い。そして彼は、男の孤独というものを描くのがうまい。しかも孤独の色を、黒じゃなくてブルーに染める。それが心地よい。この映画の主人公二人の少年は、多くの時間を供に行動し、心から打ち解けているようにも見えるが、どこかしら緊張がみなぎりお互いに踏み越えない一線がある。それは陳腐な言葉でいえば「男は黙して語らず」というものなんだけど、決して心を許さない訳ではなく、ただ寡黙なだけだ。青春映画でありがちな、家庭環境や生い立ちは全く描かれないし、昨今のTVドラマで語られる「俺達仲間じゃねーのかよ。仲間だろ」的な、過度のベタツキも全くない。全編にかけてこんなにも胸がヒリヒリするのは、青春時代に誰もが経験する成長と堕落、そして慢心と羞恥心を、これでもかというくらいに丹念に見せ付けられるからだ。しかしそれだけじゃなく、孤独を癒す手段を、悩みを打ち明けたり語ったりしないからだと思う。それどころか、いつも強がって誤魔化してみせる。それがたまらなく切ない。この映画は、少年の中にも潜む、男は心のすみっこでいつも孤独であるということを突きつけてくる。そういう意味で、まさに男の映画なんだと思う。というよりも、北野武自身の映画なのかもしれない。ところで、印象に残ったシーンは、冒頭に出てくる校庭での自転車の二人乗り。二人は互いに向き合っていて、ふらふらとハンドルが揺れる。青春を謳歌する二人の少年に相応しく、危うく、そして心許ない円の軌道を描く。一転してラストシーンでは、校庭に帰ってきて、しっかりと前を見据え自転車に跨っている。しっかりとした円を描く。青春映画のシャレードとして素晴らしい表現だと思う。[DVD(邦画)] 8点(2009-12-30 06:33:18)(良:2票)
2. キャッチ ア ウェーブ
《ネタバレ》 3人組の悪い奴らが何度も出てきて、恋人二人に絡むシーンには…失笑しました。コントの世界。この映画の何が悪いって、まず間違いなく脚本だと思います。もう少し練るべきだと思います。クライマックスのドラマが薄い、エピソードに意外性がない、観客の興味をひっぱって行くような仕掛けが足りない、アイデアがない、台詞が練られていない等。スポーツものなんでやはり難しさはあるのでしょうが。脳を使う部分がほとんどなく、見るべき点といえば美しい海と俳優陣だけ。。これでは、眠くなるとか面白くないといわれても仕方ない。脚本以外の他の点を述べるなら、天気では苦労したんだろうなー。途中天気が繋がってないところが気になりました。役者はそれなりに頑張ってたのではないでしょうか。脚本の台詞の悪さで役者の台詞まで下手に見えるってのはあったかも。
[DVD(邦画)] 3点(2009-07-06 22:51:35)《改行有》
3. キサラギ
ストーリーも、台詞も、俳優陣も良い。ただ、圧倒的に足りないものがある。三谷幸喜に感じるものと同じもの。まぁ、好みの問題ですね。傑作に成りうる脚本なだけに、それだけが残念だーー。[DVD(邦画)] 7点(2009-01-31 04:33:24)
4. きょうのできごと a day on the planet
《ネタバレ》 大学生の生温い日常を描いた、36度5分くらいの映画。「今日ね、こんなことがあっってさー。そんでなー、こう思ったんだよー」「ふーん。で、オチは?」なんて言っちゃう人には、つまんないかもしれない。人に言いたくなることや、人に言っても仕方の無いこと。この境界はその人物によって変化する、とても曖昧なものだ。その辺りに漂う葛藤をうまく描いている。個人的には、自転車で買出しに出かけた柏原収次が、深夜に人気の無い街で轢き逃げされるシーンが好きだ。結局事故のことは誰にも話さないのだけど、「この怪我どうしたん」って気遣ってくれる友達が側にちゃんといる。何気ないことだけど、そういうのいいなあ。あとカワチ君のシロクマの絵の具の話も好き。
何度も見てるが、見終わった後友だちに、「きょうのできごとって映画見たんやけどなー」って話したくなる好きな映画。「ふーん、だから?」と言われたとしても。[DVD(邦画)] 8点(2009-01-30 04:09:34)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 0.89% |
|
2 | 1 | 0.89% |
|
3 | 3 | 2.68% |
|
4 | 4 | 3.57% |
|
5 | 12 | 10.71% |
|
6 | 11 | 9.82% |
|
7 | 22 | 19.64% |
|
8 | 30 | 26.79% |
|
9 | 16 | 14.29% |
|
10 | 12 | 10.71% |
|
|
|