みんなのシネマレビュー |
|
1. キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー 《ネタバレ》 ワリと深い話なのかなぁと期待したものの、途中から親友が実は敵だったのでがんばって死闘っていう流れになりやや残念。[DVD(字幕)] 5点(2014-09-16 11:04:23) 2. 君よ憤怒の河を渉れ 《ネタバレ》 また熊かよ!!! 分裂症になった健さんには驚いた。かわいいです。[DVD(邦画)] 5点(2012-10-23 13:43:54) 3. 桐島、部活やめるってよ 《ネタバレ》 話題沸騰『桐島、部活やめるってよ』を見る。実際は解らないが映画好きオタク監督の青春時代に生じた後悔・嫉妬への復讐・妄想に感じた。「みんな、この世界で戦っている」という御旗の説得力でねじ伏せた日常劇。ギャルをゲスに扱う視点に嫌悪感。下品。キャプテン好きです![映画館(邦画)] 6点(2012-09-11 15:31:00) 4. キャピタリズム~マネーは踊る~ 《ネタバレ》 同意したいのは山々なんだがどこか構えてしまう。真実なんだろうかと。パイロットがあんなに安月給なのなら驚きです。[DVD(字幕)] 6点(2012-06-26 00:09:22) 5. 気分を出してもう一度 ブリジット・バルドーのかわいさ、小物等のオシャレさが小粋でイイ。 タンゴ、オカマのショー等音楽も小気味良かったデス。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-03-05 13:02:58)《改行有》 6. 96時間 ダレるシーンがなく、サクサク見れてよかった。「娘を救う」というわかりやすい正義(いや理由)により他の駄念を感じず見れた。素晴らしい現代痛快娯楽作品。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-12-22 13:10:08) 7. 金環蝕(1975) 一人もわかりやすい潔白な人物がいないためか、メリハリがなくダラダラ話が進んで終わってしまう。宇野重吉の怪演をニヤニヤ見る映画。止まりか。[CS・衛星(邦画)] 4点(2010-12-17 12:09:35) 8. キャデラック・レコード ~音楽でアメリカを変えた人々の物語~ アメリカ音楽大河ドラマってとこでしょうか。「ロックってブルースの一部なんだぜ」とか語りたい人向け。ボクはモチ、語りたい人なので楽しめました!!!!!!!!!!!![CS・衛星(字幕)] 5点(2010-12-15 19:43:37) 9. キック・アス 《ネタバレ》 編集の小気味よさがイイ。ヒット・ガールはめちゃくちゃかわイイ。 ダークナイト、シン・シティ以降のアクションUS映画の良作。酔っ払ってもう一度見たいです。 メガネデブがカワイコちゃんと知らない間に付き合ってるのがイラっとしました。[映画館(字幕)] 6点(2010-12-13 15:44:26)(笑:3票) 《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS