みんなのシネマレビュー
にけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  キル・ビル Vol.1(日本版) 《ネタバレ》 この映画大好き。もう、日本語も美術も、チープ感いっぱいの無茶苦茶映画。でも、楽しい。[映画館(字幕)] 10点(2019-01-13 10:05:43)

2.  桐島、部活やめるってよ 《ネタバレ》 青春映画の傑作。ラスト近くの屋上のシーンは感泣もの。そして、当時は無名の実力あるキャスト陣の揃いふみ。すごい。[映画館(邦画)] 10点(2019-01-08 12:27:41)

3.  恐怖分子 《ネタバレ》 ストーリーは、あってなきが如し。というよりも、映像に心をもっていかれる。スタイリッシュ。ハードボイルド。圧倒的きれっきれっ。[映画館(字幕)] 9点(2019-01-17 13:06:11)

4.  キングスマン 《ネタバレ》 スタイリッシュで、毒気があって、ナンセンスでイギリス風のブラックコメディミュージカル+スパイ映画。009の別の世界。アクションが凄い。ブテラが妖艶。そして、ラストの美尻。文句なく面白い映画。[映画館(字幕)] 9点(2019-01-07 12:42:39)

5.  君の名は。(2016) 楽しかった。それが全て。SF仕立てもマッチして、絵もきれい。[映画館(邦画)] 9点(2018-12-26 22:10:16)

6.  キャプテン・マーベル 《ネタバレ》 作品レベルはMCUの中では、並レベル。ヒロインの着衣率が高いのもマイナス。(ワンダーウーマンは美脚満開)でも、ファーストシーンのリーのシーンと何度でも立ち上がる(女だから。。に対して)ヒロインの姿に感涙。それだけで、心に響いた。[映画館(字幕)] 8点(2019-04-25 15:30:55)

7.  教授のおかしな妄想殺人 《ネタバレ》 アレンは、この手の作品が一番好き。ストーカー的要素とキュートなエマストーンがグッド。[映画館(字幕)] 8点(2019-01-26 22:18:33)

8.  恐怖の報酬(1953) 《ネタバレ》 同監督の悪魔と違って、今見ても面白い娯楽作。全編サスペンスいっぱい。ニトロのシーンは秀逸。そしてラスト。[映画館(字幕)] 8点(2019-01-21 13:47:01)

9.  キャバレー(1972) 《ネタバレ》 圧巻のライザのショーシーン。ほぼ、それがこの映画の魅力。彼女はこの作品で、アカデミー賞でお母さんの仇を取ったのでした。[映画館(字幕)] 8点(2019-01-19 20:47:36)

10.  キャット・ピープル(1982) 《ネタバレ》 個人的には好きな映画。ストーリーも壊れているし、ラストの唐突(砂漠に黒豹)だが、好き。理由は、ナスターシャキンスキー(ヌード込み)の美しさとデビットボウイの名曲。[映画館(字幕)] 8点(2019-01-09 17:19:15)

11.  キック・アス 《ネタバレ》 クロエちゃん大活躍のスーパーヒロイン映画。アクションが凄い。後のキングスマンほどではないが、毒気も漂うコメディ。[映画館(字幕)] 8点(2019-01-07 12:44:31)

12.  気狂いピエロ 映画史的には、もっと高い点を取ると思うのだが、私は8点。私的に、ゴダール最初に見た作品で、一番好きな作品。ストーリーは無茶苦茶。でも、面白い。原色の映像で、目がチカチカするけど、とてもワクワクする。初見時、ランボーの詩集を購入。何かわからないが、青春映画の傑作。[映画館(字幕)] 8点(2018-12-25 18:53:10)

13.  ギター弾きの恋 《ネタバレ》 アレン作品のなかでもこの作品は好き。ニセドキュメント方式で、フェリーニの道みたいな映画。浜辺でサンドイッチを食べるハッティのシーンが切なくて好き。[映画館(字幕)] 8点(2018-12-23 23:55:32)

14.  吸血鬼(1931) 面白かった。数年前に見たので、ストーリーは覚えていないが、映像が面白かった記憶がある。吸血鬼という夜のイメージにかかわらず、白のイメージが残った。でも、吸血鬼映画。[映画館(字幕)] 8点(2018-12-23 23:40:08)

15.  キングコング: 髑髏島の巨神 《ネタバレ》 キングコングのラストの微笑が良い怪獣映画。変な言い方だが、人間味がある。[映画館(字幕)] 7点(2019-02-20 14:10:55)

16.  キャロル(2015) 《ネタバレ》 私=男にとっては、不思議な感じになる映画。肯定も否定もない。美術よし。女優陣よし。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-27 22:49:53)

17.  キル・ビル Vol.2 《ネタバレ》 前作Vol.1と比べれば、凄くまともな映画。これ以降、映画らしい作品になる。サーマンとハンナのキャットファイトが見所。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-13 10:08:48)

18.  キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー 《ネタバレ》 映画は、そこそこ面白い。でも、一番の衝撃は、レッドフォードの皺くちゃの顔。[映画館(字幕)] 7点(2018-12-27 20:25:01)

19.  キングコング対ゴジラ 《ネタバレ》 怪獣界の二大スターの競演。予想通り決着はつかず、欲求不満。映画じたいは、少し古めかしい。[映画館(邦画)] 6点(2019-02-02 18:00:45)

20.  巨人と玩具 《ネタバレ》 若き増村監督の才気走った映画。でも、今見ると凡作。逆に、当時の風俗を描いた部分が逆に新鮮。[映画館(邦画)] 6点(2019-01-30 22:50:39)

030.38%
110.13%
210.13%
3131.66%
4607.65%
5627.91%
619424.74%
720826.53%
813817.60%
9567.14%
10486.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS