みんなのシネマレビュー |
|
1. クライム&ダイヤモンド 人生とは正に映画のようなもの?皆さんと同じであまり期待していなかったのですがこれは良い意味で期待”はずれ”でした。これって当たりの映画です。”毒舌ジミー”いいですねぇ・・・映画好きに悪い人は居ないってかぁ? 殺し屋だけどぉ(^^;;9点(2003-11-30 08:11:56) 2. 靴をなくした天使 アンディ・ガルシアの演技がいいねぇ・・・ 特にビルの場面は良かった・・・ホフマンもいいよねぇ8点(2003-10-30 12:50:36) 3. グリム・ブラザーズ/スノーホワイト(1997) 感動もなんにもなくって・・・・面白くも何とも無かった(^^;;3点(2003-10-29 21:28:16) 4. クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険 へんだ へんだよぉ~ へんだ~~ぁ らんど~~ぉ♪7点(2003-10-29 20:40:51) 5. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 一生懸命に鉄塔を駆け上がるシーンを見て泣いてしまったのは俺だけ?8点(2003-10-29 20:35:59) 6. クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王 チョコビ!チョコビ!チョコビ!チョコビ!4点(2003-10-29 20:35:02) 7. クリムゾン・タイド 心理描写が良かった。どっちが正しいなんて言えないと思う。通信機を直した兵隊さんが印象に残ったなぁ。7点(2003-10-29 20:33:33) 8. クリスティーン 音楽が怖かった・・・・ なして車が襲ってくるん?6点(2003-10-29 20:29:56) 9. グレムリン すごい増殖力だぁ・・・・ すぐに地球をうめ尽くしてしまうぞぉ7点(2002-09-29 08:59:24) 10. 紅の豚 伝声管好きですよねぇ・・・・宮崎の作品によく出てくる(笑)6点(2002-09-28 08:59:28) 11. 黒い家(1999) 恐かったっすぅ・・・保険屋用語?指刈族・・・いるんだねぇそんな人たちって前半のけだるさと後半の緊迫感のギャップはいいとおもうなぁでも実際に有りそうで隣の家で今にも起こりそうっていうのが嫌!4点(2002-05-13 08:36:41) 12. グリンチ(2000) 主人公の女の子に10点献上10点(2002-05-04 14:41:58) 13. クリムゾン・リバー なんか・・・知りきれとんぼなんだなぁ・・・・前半が良かっただけに消化不良だなぁ・・・5点(2002-05-04 14:39:13) 14. グラディエーター 面白かったけど・・・ラッセルがカッコ良すぎで・・・8点(2002-05-04 14:37:01) 15. グーニーズ チャンク(役者名わからず)がすきだなぁ(笑)10点(2002-05-04 14:33:14) 16. クール・ランニング 何の用意も 無しに開催地 に乗り込むあたりはすごい!流石に周りの人達からの中傷はあった けどお国柄?あっけらかんとレゲイのリズムに乗せて闊歩するあたりは痛快でし た。目標に向かっ てひた向きな姿は周りに感動を与えるようで最後のシーンでは 大粒の涙が出ていました。選手全員で自分らのマシン(ボブスレーってなんて呼 のかわかんない(^ ^;;)を担いでゴールするあたり・・・・しかも 反対し 続けていた親父がそこにいるあたりは感動でした。この作品の公開後に亡くなっ たコーチ役のジョン・キャンディさん はまだまだこれからって人だったのに・・ ご冥福をお祈りいたします。9点(2002-04-20 08:18:59)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS