みんなのシネマレビュー
ブンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 191
性別 男性
年齢 43歳
自己紹介 36bun@mail.goo.ne.jp

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  グローリー・デイズ~旅立ちの日~ いやね、ベン・アフレックが好きでね。そんで観たんだよ。そしたら他にもいろいろ出ててよう。なんかうれしくなっちゃうじゃない。青春映画だね。 6点(2003-10-22 17:42:04)

2.  紅の豚 この映画を観た当時、私は小学生。私はこの映画の影響を強く受け、夏休みの宿題の図画工作で粘土細工の『豚』を作る。見事、『犬』として校内コンクール金賞獲得。なんか違うなあと思いつつも天狗になった。 8点(2003-10-22 17:35:08)(笑:26票)

3.  狂っちゃいないぜ! いやいや、狂ってるって。 4点(2003-10-22 17:24:03)

4.  クリムゾン・タイド 潜水艦っていう狭い空間の中でストーリーが展開していくのが、すごく緊迫感があった。それにしても、デンゼル・ワシントンがやたらかっこよく見えたな。ただ、ジーン・ハックマンが思ったほど悪役じゃなかったのが、アメリカ映画っぽくなくてよかった。7点(2003-10-22 17:11:50)

5.  クリフハンガー こういうアクション映画って普通に楽しめる。傑作って映画はあんまないけど、ハズレもないって感じ。ストーリーも単純だし、味方と敵がはっきりしてるし。こういう映画もないと息が詰まっちゃうなあ。6点(2003-10-22 17:06:59)(良:1票)

6.  グリーンマイル いい映画だってのは感じた。本来なら8点、9点付けるような映画なんだろうなってのも感じた。でも、観た後が・・・結構へこんだなあ。6点(2003-10-22 16:59:45)

7.  グラディエーター ラッセル・クロウの家族については殆ど描かれていないし、コニー・ニールセンとの過去についても詳しくは語られていない。だからこの映画は説明不足だと感じる人もいるかもしれない。しかしそれは、無駄なシーンが多い映画に慣れてしまっているからだと思う。むしろこれは無駄なシーンを一切省いた良質な映画だと思う。9点(2003-10-22 16:56:55)(良:1票)

8.  グッドモーニング,ベトナム ロビン・ウィリアムズの映画の中ではダメな部類の映画。ちょっとがっかりだな。3点(2003-10-22 16:51:02)

9.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち めちゃくちゃいい映画。すごい感動する映画。心に沁みるセリフがある映画。素晴らしい映画。ああ、他になんか褒め言葉ないかなあ。まあ、とりあえずすごく心に残る映画なわけよ。ロビン・ウィリアムズにこういう役やらせたら、右に出るものはいないと思うね。ベン・アフレックも脇役と言えば脇役なんだけど、こんなに光る脇役も滅多にない。いいセリフ言うのよ。まあ、それは他の人のレビューを見てください。確か誰かが書いててくれたから(笑)。そういうわけで文句なしで10点。 10点(2003-10-22 16:48:56)(良:3票)

10.  クール・ランニング バカだなあ。でも熱いなあ。違う目標や悩みを持っていた4人が最後には同じ方向を向いてる。何が何でもこのメンバーでゴールするんだって。メダルだけがすべてじゃないって。ラストシーンは鳥肌が立った。7点(2003-10-22 16:41:14)

11.  グーニーズ ファミコンではすぐ死ぬくせに、映画ではなかなか死なない。てゆうか死なないんだけどね。とりあえず小学生ぐらいの時に観た映画ってのはすごい特別。【グーニーズ】は終始ワクワクしっぱなしで、夢中になって観てた。小さい頃にこの映画に出会えてホント良かったなあってしみじみ思う。今観ても、当時の気持ちが蘇ってきて、なんとも言えない幸せな気持ちになる。キャストがどうだとかじゃなくて、純粋に思い出の一本。 10点(2003-10-22 16:23:57)

12.  グース 自然、動物、子供。観る前からどんな映画かわかるけど、それでも心があったまる映画。なんか純粋な感じでホッとする。6点(2003-10-22 16:02:54)

13.  クイズ・ショウ 実話ってこともあって、誰が善で誰が悪かってところがあいまいな気がした。最後も、悪党をやっつけるっていうようなすっきりしたエンディングではない。全体的にも低調な感じがしたし。でも、現実ってこういうものなのかもしれない。とりあえず、すっきり爽快ってような明快な映画が好きな人にはお勧めできない。5点(2003-10-22 15:57:58)

000.00%
152.62%
252.62%
394.71%
4105.24%
53216.75%
64121.47%
73518.32%
82915.18%
9147.33%
10115.76%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS