みんなのシネマレビュー
永遠さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  クリムゾン・タイド 《ネタバレ》 ただでさえ潜水艦モノにハズレ無しなところに、ハト派とタカ派が原子力潜水艦の中に同居するという練り込まれたシナリオと、ジーーン・ハックマンを代表とする上質の役者の演技が加わって、現時点では、これ以上緊張感のある潜水艦を舞台にした映画を自分は知らない。終盤の謀反合戦みたいなのはイマイチに思えたが、エンディングで汚れ役である艦長の名誉を回復させてやり、犬を連れて振り返りもせずに去って行く老兵の後姿に、それまでの緊張が一気に弛緩するのが心地良い。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-07-22 20:23:59)(良:1票) 《改行有》

2.  ククーシュカ ラップランドの妖精 《ネタバレ》 土着エロって清々しい。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-07-22 19:39:58)

3.  グロリア(1980) ジーナ・ローランズの主演作は全部そう。良くも悪くも、観終ったあとに残るのは、年がら年中更年期障害みたいなジーナ・ローランズのしかめっ面だけ。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2007-06-28 19:56:36)《改行有》

4.  クラッシュ(2004) 去年のアカデミーでは、これに投票しないと人種差別主義者、という雰囲気があったと思われ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-03-28 01:36:40)

5.  クロウ/飛翔伝説 NWOスティング。[CS・衛星(字幕)] 2点(2007-02-22 21:33:04)

6.  グーニーズ 自分が小学生のころ、この映画を観てない奴は話にならない、みたいノリが学校に生まれ、観ていない自分は悔しい思いをした思い出の映画を、この年になって、ついに観ました。思い出は思い出のままにしておくべきだと思いました。[CS・衛星(字幕)] 2点(2006-09-01 01:18:00)

7.  クジラの島の少女 ハリウッドに毒されている自分には、この映画の持つ、ハリウッドでは決して味わえない独得の雰囲気は胸に迫るものがあるが、ただ独得の雰囲気だけの映画。[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-09-01 00:41:41)

8.  クローサー(2004) 《ネタバレ》 オープニングを観て、これは年に1本出会えるかどうかレベルのラブロマンスになる!と思ったもんだが、そのあとは酷い。ヤったとかヤらないとか、入れたとか入れてないとか、舐めたとか舐めてないとか、そんな話を小手先で延々と、こねくり回すだけで、ストーリーや映像が安直なだけでなく、エロとしても安直。 ナタリー・ポートマンは、よく頑張ったとは思うが、こんな映画で頑張ったところで、ただの悪趣味なキャスティングとしか思えない。[CS・衛星(字幕)] 2点(2006-09-01 00:37:41)

9.  クライモリ(2003) 《ネタバレ》 三人がかりで襲って来るというのが、やや目新しい感じがしたが。それ以外は、あまりにもあまりな、実にひねりのない映画。これまで、さんざん観て来た映画の焼き直し+繋ぎ合わせで、展開が小気味良いこともあって、すんなりとは観れたが、刺激は皆無。この映画が悪いわけではなく、ストーリーにしても、クリーチャーの造形にしても、人間の殺され方とクリーチャーの倒され方にしても、この手の映画には、もう新しい鉱脈は残っていないんだろう。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-04-01 22:22:33)

10.  靴に恋して 邦題は良かった。[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-01-13 06:05:50)

11.  クレイジー・ボーイ/金メダル大作戦 ドリフや欽ちゃん、それにカックラキンに通ずるような郷愁を覚える笑いではあるが、西暦2005年に、バナナの皮でスベって転んで的なギャグで笑えるかと言うと・・・・[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-10-20 05:16:54)

12.  クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち 第一作よりは幾分マシにはなったが、やはりニセハリウッド。こういう映画はアメリカちゃんに任せとけいばいいんですよ[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-05-27 02:34:27)

13.  グッバイ、レーニン! 《ネタバレ》 明らかに無理のあるストーリーなんだから、もっとハジけて苦笑させるくらいの勢いがないと。この映画を思いついた発想は最高レベルで、観る前にはかなり期待したんだが、妙に真面目でありきたりな展開で、予定調和で父親が出て来ても邪魔なだけで、感動するようなところもなく、手作りニュース以外は笑えるところもなかった。ウルフ・キルステンの活躍で東ドイツ代表がワールドカップで優勝したり、偽ホーネッカーにお母さんをお見舞いに来させるくらいのバカバカしさが欲しかった。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-05-04 22:42:02)

14.  クイーン・スパイダー こんな映画にも「クリーチャー・エフェクト・テクニシャン」という役職のスタッフが存在することに、ある種の切なさを覚える。[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-04-21 02:34:27)

15.  グレムリン うちの家がペットがダメな家で良かった。[映画館(字幕)] 7点(2005-04-03 03:39:53)

16.  クルーシブル 《ネタバレ》 出てくる役者の演技が主役から脇役まで全員上手く、中盤以降は役者のテンションの高さに圧倒されるほど。話しとしてもしっかりしているんで、最後まで安心して観られる。ただ、さんざん使い尽くされた魔女狩りをネタとした映画なんで、無実の罪着せられました、投獄されました、ボロボロになりました、ほんの一瞬心が揺らぎました、でもやっぱり信念捨てません、という展開が完全に読めてしまうのが痛い。いっそのことプロクターに、死ぬの嫌やし!と転ばせて、え?と客の裏かくのもありだったかな5点(2005-02-17 20:54:28)

17.  クライング・ゲーム 《ネタバレ》 ・・・・で、このあと二人は、どうするつもりなんだろうか?一旦はゲロ吐いて未遂に終わったけど、やっぱり、チャレンジしてみるんだろうか?3点(2005-01-26 02:32:22)

18.  クライム&ダイヤモンド 《ネタバレ》 「君は僕のものだ」 「人は所有できないわ」 「できるさ」 ―1961年 ティファニーで朝食を8点(2004-12-29 09:17:32)

19.  くたばれ!ハリウッド(2002) 《ネタバレ》 すみません 妻からで・・・ スー 何だい? 妻のスー・メンガーズは20年前は超一流エージェント でも映画が斜陽で今はクルピエをやってる 砂漠の真ん中のカジノだから"砂丘"の役も演じてるんです 彼女は私がファックした中で一番の砂丘だ6点(2004-11-03 02:24:21)

20.  グラン・マスクの男 暴風神父こと、フライ・トルメンタの実話。すらっとした長身のフライ・トルメンタには違和感ありまくりだが、きれいなウラカンラナとか出たりして、意外にもプロレスシーンがしっかりしてた。何年か前にデブ過ぎて死んじゃった、ザ・グレート・コキーナも出てたね5点(2004-09-01 08:46:39)

000.00%
1596.36%
213914.98%
317018.32%
413714.76%
517018.32%
611612.50%
7737.87%
8454.85%
9181.94%
1010.11%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS