|
プロフィール |
コメント数 |
139 |
性別 |
男性 |
年齢 |
55歳 |
自己紹介 |
はじめまして。DVD化された映画が中心になるかとは思いますが、おつきあいくださいませ。 |
|
1. グラン・トリノ
《ネタバレ》 イーストウッドは彼の国が抱える社会問題を盛り込んだのでしょうか?
親を/祖父をリスペクトできず、葬儀すら普通にできない、息子達・その妻達・孫達。
未だ根強い人種差別。
日常化してしまっている暴力、犯罪。
あまりにも安易な銃の保有、そして発砲。
いくつかは我々日本人にも突きつけられた問題でもあります。
が、彼の国の人達ほどには直面していないのも事実であり、そこには当事者ではない日本人には決して解らない諸々があるのでしょう。
私には、解る、と軽々しく使うことが出来ません。
名作だと思いますが、日本人と米国人とでは思いを寄せるところが異なると思います。[映画館(字幕)] 8点(2009-04-27 19:48:21)(良:1票) 《改行有》
2. グリーンマイル
映画館で観て、直ぐ原作を買いました。是非読んでいただきたいです。現在と過去とが交錯するシーンが絶妙です。流石スティーブン・キング!9点(2004-01-14 16:06:18)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 3 | 2.16% |
|
2 | 5 | 3.60% |
|
3 | 13 | 9.35% |
|
4 | 14 | 10.07% |
|
5 | 19 | 13.67% |
|
6 | 28 | 20.14% |
|
7 | 21 | 15.11% |
|
8 | 22 | 15.83% |
|
9 | 10 | 7.19% |
|
10 | 4 | 2.88% |
|
|
|