みんなのシネマレビュー |
|
1. グランド・ブダペスト・ホテル これはふざけてる。まったくふざけてる。Very good.[地上波(字幕)] 8点(2016-12-18 13:12:52) 2. クリスティーン アーニーがじわじわおかしくなるとこをもっと見せないと、いきなりおかしくなり過ぎ。よくある取り憑かれた話の対象が車っていうのが新しいだけで、最後もグダグダで残念。[地上波(字幕)] 5点(2016-11-20 10:20:32) 3. クラウド アトラス それぞれの話はそこまでおもしろくない。全部がどこかでつながるのを期待し過ぎたら最後がっかりになるかも。こういう仕掛けは好きだけど、上手くまとめきれていないかな。[地上波(字幕)] 7点(2016-11-13 02:05:16) 4. グランド・マスター 電車の人はどうなったの?と観賞後に奥様が聞かれたので、王家偉だから、関係ないんじゃない?と答えたら納得してくれた。 ストーリーはよくわからんし、縦と横がかっこいいのかどうかもよくわからんけど、スタイリッシュなのは間違いないし、映画館で観といてよかった。ブルーベリーよりは良い。[映画館(字幕)] 7点(2013-06-22 22:58:19)《改行有》 5. クリムゾン・タイド おもしろかったけど、あんなに簡単に指揮権を奪ったり奪われたりしたんじゃ、安心して日本の防衛をまかせられんぞ。 最後のオチも読めたけど、普通は実戦経験の無いやつより、老練のベテランが正しいよね?[地上波(吹替)] 7点(2012-12-24 02:37:00)(笑:1票) 《改行有》 6. グラン・トリノ ずっと車の映画だと思って敬遠してて損した。 地味だけど終盤の怒りと決意した後の安らぎ、うまく計算されてる。 ハリーのようにはでに撃ち殺すのではない復讐の方法、まいりました。[地上波(字幕)] 9点(2012-10-06 03:18:52)《改行有》 7. グランド・ホテル 群像劇というだけでもう期待してしまうのですが、期待に応えるなかなかの傑作でした。 グランドホテルの音楽が止まったって、なんてドラマティックなセリフ。 もっとばらばらの話が最後に絡み合うっというのがほんとは好きでしたが、 男爵の存在感がそれを補っていました。 また観たい一本です。[地上波(字幕)] 8点(2012-03-10 01:55:05)《改行有》 8. グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版 ブルーが、それほどブルーでもなかったのでは? もっと真っ青が続くのかと期待してたら、 割と普通の海で拍子抜け。 この人たちどうやって生活してるんだろう? 一度は観ておいて損はないが、DVD買うほどではないといったところか。[地上波(字幕)] 6点(2011-07-31 03:09:26)《改行有》 9. クロコダイル・ダンディーin L.A. 相変わらずおもしろかった。 年をとったのかもしれないけど、まだまだいけるのでがんばってほしい。 ラストシーンもかっこいいし、 ダウンアンダーはうれしい驚きでした。[地上波(吹替)] 7点(2008-08-27 09:56:19)《改行有》 10. グラディエーター がんばって2時間にまとめればもっとよかったかも。 マスクを取って名乗るのはもっと終盤かと思いきや、 けっこう早めでしたね。 あの息子が走ってくる画、ぐっときます。[DVD(字幕)] 7点(2008-01-07 23:08:23)《改行有》 11. グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち しばらくしたらもう一度観たいと思えるエンディングだった。 スタンドバイミーのリバーフェニックスに迫るいい友達。 彼女の空港でのシーンも切なくなりました。 音楽もよかった。[DVD(字幕)] 8点(2007-04-29 19:16:20)《改行有》 12. クリスマスに万歳! 確かにトニーは少しかわいそう。 よくある恋敵役のようではなく、 まっとうな再婚相手のようだったのに。 平均点のクリスマス映画というところでしょうか。 サンタ役はレスリーニールセンでした。 [DVD(字幕)] 7点(2006-12-18 00:31:33)《改行有》 13. グリーンマイル あれで死んだのでは誰も救ったことにならない。 人間を救うために死んだキリストと比べるのはおかしい。 でも、まあキングの映画化としては見れるほう。 [DVD(字幕)] 7点(2006-09-30 23:06:09)《改行有》 14. クラッシュ(2004) ミリオンダラーに続き納得のオスカー。 たまたまフライトでみました。 あの修理屋のお父さんの娘の服をめくるシーン、 最近父親になったばかりなので、 ばかやろー!と泣きそうになりました。[CS・衛星(字幕)] 9点(2006-06-06 11:14:11)《改行有》 15. クロコダイル・ダンディー2 昨夜この映画を家で見ているときに奥さんの陣痛が始まり、 途中で病院に行った。 旦那は帰ってもいいと言われて一人帰宅して続きをみて、 今朝無事に娘が産まれた。 思い出に残る作品です。 ドアを壊して押し入るところが最高。[DVD(字幕)] 8点(2006-04-10 16:37:11)《改行有》 16. クロコダイル・ダンディー オーストラリアにはほんとにこんな人がいっぱいいます。 だれにでも挨拶して、酒をのんでばか話して。 もっとオーストラリアの自然を見せてほしかったな。 みなさん言ってるようにラストの伝言のシーンはとても気持ちのよかった。 間の2人がすごいいい人だ。[DVD(字幕)] 8点(2006-04-08 12:57:36)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS