|
プロフィール |
コメント数 |
50 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
好きな映画のタイプ
・コメディ全般 ・FBI・CIA・KGBなどが活躍する作品 ・魅力的なキャラがいる作品 ・鑑賞後にパワーをもらえる作品 ・鑑賞して何か自分のためになるような作品
ホラー映画は苦手です。 映画全体を通しての「作品」としての客観的な評価ではなく、 自分にとってどれだけ良かったかで点数をつけています。 ワンシーンでも気に入ったところがあればOK。
そのため普通の人よりも、全体的に評価は甘いと思われます。
年齢はキン肉マン世代です。いや、ミニ四駆世代というべきか。 いや違う、WINK世代だ。 |
|
1. クローバーフィールド/HAKAISHA
《ネタバレ》 斬新さがすごくいい。そして、リアル。
実際、宇宙かどこからかあんな怪物がくるとしたら、一般市民はああいった遭遇の仕方しかないんだろうね。
わけもわからず、逃げ惑い、それでもわけもわからず、また逃げ惑う・・・。
最後の最後までわけもわからず、ただ犠牲になって終了。・・・リアルですね。
ぜひ、「アメリカ国防総省側からの視点」で創ったこの映画も観てみたい。[DVD(吹替)] 6点(2008-10-02 14:37:17)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 1 | 2.00% |
|
4 | 1 | 2.00% |
|
5 | 8 | 16.00% |
|
6 | 5 | 10.00% |
|
7 | 14 | 28.00% |
|
8 | 11 | 22.00% |
|
9 | 5 | 10.00% |
|
10 | 5 | 10.00% |
|
|
|