みんなのシネマレビュー |
|
1. クロール -凶暴領域- えええ。 ワニって、あんなに機敏に動き回れるものなの? オーストラリアのワニ園で見た、図体ばかりデカくて、ほぼジッとして動かないワニのイメージしかなかったのでビックリしました。 映画としては、予算もそれなりにかかってるし、ストーリー的にも父親と娘の間の関係が丁寧に描かれており、B級と一言で片付けるのはあんまりかな? 確かに都合の良い展開みたいなのも見られたけど、映画ですからね。[インターネット(字幕)] 7点(2021-05-03 22:33:14)《改行有》 2. グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 《ネタバレ》 この映画って観る人を選ぶ映画かもしれないですね。 僕は、マット・デイモンがロビン・ウィリアムスに 『 It's not your fault ! 』って詰め寄られて、心を解放したシーンで号泣しました。 この作品を観て心に何もひっからない人って、その分幸せな人生を送っているんだろうなと思い、 半分、羨ましいです。[DVD(字幕)] 9点(2019-05-26 15:01:09)(良:1票) 《改行有》 3. グエムル/漢江の怪物 なんだかガチャガチャしてて、テンポもギクシャクしてる。 クリーチャーのサイズ感ぐらいは統一して欲しかった。[インターネット(字幕)] 4点(2017-07-24 22:25:50)《改行有》 4. グランド・イリュージョン 他の皆さんのレビューを見ていると、単純に生まれてきてよかったーと、しみじみ思いました(笑) やっぱり、主人公がマジシャンだったりすると、どんでん返しがあるのかな?とか、絶対に騙されまいと先読みして観がちみたいですが、僕の場合、素直に楽しめました。[DVD(字幕)] 6点(2017-01-28 22:51:00)《改行有》 5. クロッシング(2009) なんか、救いようのない雰囲気のまま終わってしまった。 しかし、「クロッシング」が2000年代に3本、「ザ・クロッシング」が90年代に1本って、もう少し邦題の付け方、どうにかならないの?[DVD(字幕)] 6点(2016-03-16 21:28:26)(良:1票) 《改行有》 6. クラウド アトラス 長い割には、最後まで観れた。[DVD(字幕)] 6点(2015-08-24 18:58:58) 7. クラッシュ(2004) もう、この作品は脚本の勝利でしょう。 この手法でいうと、全く違うテーマですが「ラブ・アクチュアリー」を思い出しました。 (僕も iPhone ムービーを撮るべく脚本の書き方の本を買って勉強してみたので、その難しさは何となく分かります(笑) ただ大きなテーマである人種差別については、なんだかガチャガチャしていて陰湿な表現が少なく、今イチ深刻さが伝わって来ませんでした。 [DVD(字幕)] 6点(2015-03-30 23:26:36)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS