みんなのシネマレビュー
東京50km圏道路地図さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2604
性別 男性
自己紹介 単なる鑑賞備忘録・感想文です。


※2014年11月10日高倉健逝去。人生の大きな節目。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 救命モノだと江口洋介の『救命病棟24時』と比べてしまうが、こっちの方が後発なので個々のエピソードは結構似ているものが多い印象。こういうのはもうパターン化されてしまっているので仕方ないのかもしれないが。また、ヘリだと災害現場のシーンが多くなってしまい、院内ドラマの描き方がどうしても弱くなり、物語性が欠如してしまうという難点がある。あとはバランス的に男性看護師も登場させるべきだったのではないのかと。それにしてもドクターヘリというと安倍晋三銃撃事件を思い出してしまうな。[地上波(邦画)] 5点(2022-07-24 13:08:08)

22.  決算!忠臣蔵 歴史学者の書いた新書が原作という点では『武士の家計簿』と同類。原作は未読だが、カネをテーマに忠臣蔵を検証するというのは歴史番組で度々扱われていたので内容的にはさほどインパクトはなかった。尚、忠臣蔵にはそれなりに興味があって、映画で舞台とされている所には殆ど行ったことがある程度には知識はあるつもりだった。が、それでもやはり四十七士の個々のエピソードは押さえ切れていない事を痛感すると共に、各々にドラマがあったことを再認識。ただし、内容的には少々フザケていたのが残念ではある。[インターネット(邦画)] 5点(2022-03-24 01:08:13)

23.  劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族 北海道の牧場ネコとミャンマーの水上ネコが只管交互に出てくるだけだが、222のネコの日にダラダラと見る分には悪くない。TV版はたま~に見るが、それよりは多少は映画っぽくなってはいるのかと。[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-02-23 12:44:02)

24.  劇場版 おいしい給食 Final Battle 結構笑えて楽しめる作品ではあるが、もうちょっと盛り上がりが欲しかった。80年代テイストもやや弱いかな。[地上波(邦画)] 5点(2021-11-07 16:57:43)

25.  拳銃王 年取って落ち着いて暮らしたくなったお尋ね者の主人公だが、そんなの虫がよすぎるし無理に決まっている。若い頃の人生の決断と行為が後々まで影響するという因果応報的な展開はよいのだが、やや盛り上がりに欠けるし、Gペック主演の映画にしては救いがない。もうちょっと本人の苦悩や後悔と出す共に、息子に反面教師的な教訓を与えてもよかったようにも思うが。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-09-22 13:07:18)

26.  消されたヘッドライン 《ネタバレ》 どんでん返しと言っても、結局なぞ(勝手に殺したのか?殺しを指示したのか?)は解明されておらず消化不良。ジャーナリズムとは?政財の癒着?政治家とマスコミの関係?マスコミと警察の関係?等々言いたい事はたくさんあるようだが、すべてが中途半端。そもそもラッセル・クロウとベン・アフレックが同級生に違和感。友達の奥さんとデキちゃうは余計だし。『大統領の陰謀』をネタにするのもちょっとアレだし、ネットより紙って主張もねえ。邦題もなんだか・・・。ベテランと新米記者の関係変化は楽しめたので、この関係を軸に掘り下げて描けばよかったのではないのかと。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-07-17 11:59:01)

27.  劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日 沢嶋雄一がカメラを持って取材をする事に手振れの臨場感があり魅力となっているのに、85年のワープからは、第3者がカメラをまわしてしまっているので、タダの映画作品になってしまった。番組ファンは、この映像は誰が撮ってるの?という疑問が頭から離れないのではないだろうか。相変わらずのドタバタで、ツッコミどころ満載なのはよかったけど、ジャーナリストが銃モドキをぶっ放すとか、ちょっとヤリスギ感もあるかな。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-10-05 14:38:27)(良:1票)

28.  幻魔大戦 皆子供の頃見に行ってますね。私もヤマトとか999等々のアニメ映画の延長で見に行ったクチなんですが、ドンパチやるのかと思ったら、超能力云々が当時は難しくてなんだかよくわからなかったという印象しかなかったので25年ぶりに再見して、こういう話だったのか・・・と。部分的なシーンや台詞・音楽は覚えていてとても奴かしいのですが、それ以上のモノはないかな?石の森章太郎が若い時に姉を亡くしているとかで、姉弟愛みたいのが結構でてきますが、話の流れとしてはちょっと不要な感じがします。[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-03-31 03:28:18)

29.  建築学概論 《ネタバレ》 あまり中身のない気軽に見られる恋愛映画で息抜き程度にはなるが、ストーリーには違和感もある。結婚直前だというのに昔の女に出会って、心動かされてキスまでしちゃって、婚約者の彼女が可哀そうでしかなかった。また、ヒロインの厚かましさにも気になる。自分の人生が上手くいかなくて「初恋相手」が気になる気持ちはわからないでもないが、婚約中なら設計依頼は止めるべきだろう。[CS・衛星(吹替)] 4点(2023-05-04 11:40:05)

30.  K-20 怪人二十面相・伝 荒唐無稽な設定・世界観は悪くはないと思うのだが、ストーリーがご都合主義というか雑。娯楽作品にしてはちょっと説教クサイ。また、金城の演技は見ていられない程ヒドイ。原作・製作・役者の組み合わせを変えれば、もう少しマシになったのかも。[地上波(邦画)] 4点(2016-05-13 12:21:23)

31.  解夏 TVドラマと比較してしまうとかなり見劣りする。[地上波(字幕)] 4点(2005-05-01 18:58:37)

32.  刑事物語 刑事モノとしては話がつまらないし、人情モノとしても奥深さがないし、武田鉄也には魅力がないし、すべてが中途半端であり、これでは寅さんには勝てないな。説教くさくて笑いが足りないし人間ドラマにもなってない。よくシリーズ化できたと思う。トルコ風呂を平気でTV放映したという時代の変遷と高倉健の出演のみに加点。[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-12-18 11:01:33)

33.  ゲゲゲの女房 ドラマよりはリアルな印象は受けますが、物語性がないので退屈。原作には心情表現があるのだろうが。目に見えないものを映像化するという試みも失敗しているような。高層マンションが映り込んだりして、時代設定への配慮がないのも気になる。[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-12-07 09:49:32)

040.15%
140.15%
2130.50%
31304.99%
438614.82%
566625.58%
671527.46%
744016.90%
81746.68%
9501.92%
10220.84%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS