|
1. 刑事(1959)
《ネタバレ》 たまたま衛星放送テレビで観たのだったが、これはたしかに名作。久しぶりにぐっとくる映画を観た気がする。ピエトロ・ジェルミといえば、『鉄道員』があまりに有名で、これしか知らなかったけれども、ひょっとするとこちらのほうが良いかもしれん。それにしても、ピエトロ・ジェルミの刑事は渋くて、なんともカッコいい。観ていてわかった、あの黒澤の『天国と地獄』の仲代達矢扮する警部のモトネタが、これにちがいない。あの刑事ボースン石山健二郎も、刑事たちの自動車内のシーンも、モトネタがここにある。ひょっとすると、捜査に忙しくて愛人に見放されているところなど、『ダイハード』のモトネタでもあるかもしれん。[地上波(字幕)] 9点(2009-11-05 18:33:04)
2. ゲゲゲの鬼太郎(2007)
《ネタバレ》 『釣りバカ日誌』シリーズをいくつか手がけてきた監督だけあって、西田敏行が他の出演者を食っちまった。それは許そう。CG効果の迫力を差し引いても、たしかに大泉洋のねずみ男や、田中麗奈の猫娘は絶品だった。間寛平の子泣き爺や、室井滋の砂かけ婆もはまっていた。そこは良かった。けれども、致命的だったのは、人間の家族や人間の生命に対する愛情は描かれていても、妖怪に対する愛が欠落していることだ。作り手に、自然にたいする畏怖につながるような、妖怪にたいする畏怖がまったく欠けているものだから、おどろおどろしい恐怖感など、まるでどこかへいってしまった。なので、あえて厳しい言い方をすれば、これじゃあせいぜい役者陣の仮装ものまね大会であって、鬼太郎ワールドとはとうていいいがたい。くわえて、人間の女子高校生とデートするイケメンの鬼太郎なんて、興ざめだ。作り直しを要求する。[DVD(邦画)] 4点(2008-06-01 10:45:07)(良:1票)
3. K-19
アメリカ映画がロシア軍人をこう描くようになったか。冷戦時代は終わったんだなと実感する。
それはともかく、ヒューマンドラマとして秀逸。
それに潜水艦ものは甘ったるい恋愛ものとちがって、男しか出てこない男同士の世界でよろし。8点(2003-12-28 08:46:43)《改行有》
4. 刑務所の中
みんな生きているんだなあ!いとおしく、うれしくなる映画。
ごはんをおいしく食べたいと思ったら、この映画を見ることをおすすめする。8点(2003-12-24 14:23:29)《改行有》
0 | 1 | 0.49% |
|
1 | 5 | 2.46% |
|
2 | 13 | 6.40% |
|
3 | 28 | 13.79% |
|
4 | 21 | 10.34% |
|
5 | 14 | 6.90% |
|
6 | 16 | 7.88% |
|
7 | 28 | 13.79% |
|
8 | 40 | 19.70% |
|
9 | 20 | 9.85% |
|
10 | 17 | 8.37% |
|
|
|