|
プロフィール |
コメント数 |
40 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
最近もっぱらビデオ鑑賞専門です。スクリーンが恋しい・・・ |
|
1. g@me.(2003)
あらら意外に面白い。原作は読んでないから比較は出来ないけど充分楽しめました。めまぐるしく進むストーリーもおおむね○。もっと緻密にって思う人がいるかもしれないけど、スピード感があったほうが引き込まれるしね。自分もTVゲームばっか没頭しないでこんなg@me.をしたいです。誰か誘拐されたい人いませんか?8点(2004-06-30 02:52:40)
2. 刑事物語3 潮騒の詩
このシリーズは好きなんだけど、この作品から「あれ」って思うシーンが増えました。1・2に比べると見終わった後いまいち消化不良な感覚が残ったのを覚えていますが、沢口靖子はデビュー作にしては良かったと思います。5点(2004-02-27 22:15:33)
3. 刑事物語2 りんごの詩
素直に泣けます。初めて見たときは大泣きでした。皆さん書かれていると思いますがラストシーンは必見です。やっぱり男は強くなくちゃあいけないと子供心に純粋に響きました。
9点(2004-02-27 22:08:24)《改行有》
4. 刑事物語
いやー泥臭い!しかし何ででしょう?もうかれこれ3回くらい観てしまいました。そして3回ともなぜかジーンとしてしまいます。このシリーズの武田鉄也はくやしいがかっこいいです。7点(2004-02-27 22:02:06)
5. ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer
うん。映画館はとてもきれいで見やすかった記憶があるし、館内で食べたポップコーンおいしかったなぁ。え、ケイゾクの話ですか?すいませんノーコメントでお願いします。いや、やばいって。まじで。0点(2003-12-07 02:21:08)(笑:1票)
0 | 2 | 5.00% |
|
1 | 2 | 5.00% |
|
2 | 4 | 10.00% |
|
3 | 2 | 5.00% |
|
4 | 2 | 5.00% |
|
5 | 6 | 15.00% |
|
6 | 8 | 20.00% |
|
7 | 7 | 17.50% |
|
8 | 3 | 7.50% |
|
9 | 2 | 5.00% |
|
10 | 2 | 5.00% |
|
|
|