|
1. 軽蔑(2011)
年をとってしまってこの若いギラツキが理解できないのか。また、自分らの時代のそれとは感触が違うのか。しかし、中上健次の原作なのである。自分よりずっと上の世代なのだ。ただ単に中上と肌が合わないということが一番大きい気がしてる。[DVD(邦画)] 4点(2013-01-09 23:19:33)
2. 消されたヘッドライン
《ネタバレ》 原作のせいかどうかは知らないが、こんな邦題を無理に付けることもなかろうに。出だしのヌルいラッセル・クロウが意外といい味であること、別になくてもいいようなどんでん返しに一寸だけお得感を味わえたので、このへんかな。[DVD(字幕)] 6点(2010-01-15 00:52:38)
3. 県庁の星
何となく体が予定調和を求めている、そんなときは織田裕二かマイケル・J・フォックスの映画が良い。普通に暇つぶしが出来るって、ある面貴重だ。[DVD(邦画)] 7点(2007-10-20 00:58:54)(良:1票)
4. 激突!<TVM>
「JAWS」後に「スピルバーグ」というキーワードの元、さかのぼってこの映画を観た頃、「JAWS」の希有なスリル感はこの映画の優れた骨格を見事に肉付けして表現されたものであること、それが自分にとって漠然たる意味でしかなかった「演出」の力というものなんだと勝手なる稚拙な解釈に自己満足を覚えた。今「宇宙戦争」の「スピルバーグ」がこの映画の進化した姿なのか、それに多少の疑問があることがちょっと寂しい。[DVD(字幕)] 8点(2007-05-04 17:26:42)
5. ケイティ
すべてが基準以下。見続けるのが辛かった。[DVD(字幕)] 3点(2005-04-20 09:33:32)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 0.21% |
|
2 | 7 | 1.46% |
|
3 | 22 | 4.60% |
|
4 | 62 | 12.97% |
|
5 | 110 | 23.01% |
|
6 | 71 | 14.85% |
|
7 | 82 | 17.15% |
|
8 | 77 | 16.11% |
|
9 | 30 | 6.28% |
|
10 | 16 | 3.35% |
|
|
|