みんなのシネマレビュー |
|
1. ゲゲゲの女房 《ネタバレ》 あまりに貧し過ぎるので、見ていて悲しくなってきます。ほのぼのとしていますが、やっぱり貧しい。最後に光が差して来たところで終わりで疲労感たっぷり。[地上波(邦画)] 5点(2013-04-02 19:25:27) 2. ゲット スマート 細かい笑いに素直に笑って楽しめました。アン・ハサウェイが素敵です。ドウェイン・ジョンソン(ザ・ロック)も存在感が有って良い感じ。[地上波(吹替)] 7点(2012-06-05 22:32:27) 3. 撃鉄2 -クリティカル・リミット- かつての教え子と一緒に問題を解決する話。テロとか核爆弾とかスケールを大きくしようとして、逆に小じんまりしてしまった感じ。 前作ほど、一般人が巻き込まれてバンバン殺されるわけではない。[地上波(吹替)] 3点(2011-01-22 23:18:22)《改行有》 4. 撃鉄 GEKITETZ ワルシャワの標的 《ネタバレ》 主役のジョナサン(セガール)ではなく、元相棒?役のデュノワのカッコ良さが際立つ。また、ジョナサンからデュノワへの攻撃は、情けからか、致命傷を与えない優しい気遣いが見られた。ラストでもきっと死んでいないはず。セガール拳は不足してますが、画面からのスピード感は面白い作品。[地上波(吹替)] 7点(2011-01-22 23:16:43) 5. ゲド戦記 絵は良いと思うんですが、テーマとか何が言いたいのか判らなくて。。内容が薄過ぎます。[地上波(邦画)] 2点(2008-07-13 21:02:59) 6. ゲゲゲの鬼太郎(2007) 期待せずに見たら・・・。[地上波(邦画)] 3点(2008-07-06 23:47:21) 7. 県庁の星 どんなに頑張っても県庁の改革は厳しいのですね・・。[地上波(邦画)] 7点(2008-06-04 20:34:57) 8. ケーブル・ガイ ジム・キャリーの演技が気持ち悪かった・・・。[地上波(吹替)] 2点(2008-03-20 11:33:44) 9. 刑事ジョー/ママにお手あげ 母親が大活躍で笑えました。[地上波(吹替)] 6点(2008-01-21 00:03:20)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS