|
1. 劇場版 夏目友人帳 うつせみに結ぶ
基本的には20分で1話完結の「夏目友人帳」アニメシリーズ、長くても20分×2の前後編はちょいちょいありますが、メインの話をここまで長時間引っ張るのは(サブエピソードの挿入もあるにはありますが)良い話なんですがちょっと長かったです。内容的にもテレビスペシャルって感じで劇場版ならではのこれは!というのは特になかったんですが、「夏目~」は基本地味な話なので、派手に盛らなかったのは正解かも。[映画館(邦画)] 6点(2020-01-05 17:26:33)
2. 劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉
20年振りのアニメ化が劇場版、ということで相当ハードルを上げていきましたが、現代の新宿周辺を舞台にお約束のギャグシーン、ドローンとの戦闘シーン、そして歴代の主題歌が挿入歌として流れるなど、シティーハンターのファンとしては大変楽しめる映画でした。ただ原作はもっとハードボイルド色が濃いので、これまでのアニメシリーズを未見で原作のみのファンの方には若干物足りない内容か、とも。[映画館(邦画)] 7点(2020-01-05 17:01:30)
3. 劇場版MAJOR メジャー 友情の一球
《ネタバレ》 これまで描かれなかった吾郎の福岡時代のエピソードを軸に、小森や寿也達の当時の近況なども上手く挿入された時系列の空白を埋める物語。メジャーファンなら見て損はない内容である一方、漫画やアニメなどの予備知識がないとちょっと厳しいところもあるかも。ところで「友情の一球」というのはてっきり特定の誰かとの友情を指すのかと観る前は思っていましたが、チームメイト全員に対する意味だったんですね。そこがちょっと意表を突かれました。[CS・衛星(邦画)] 7点(2016-12-25 23:16:12)
4. 刑事ジョー/ママにお手あげ
まあ嫌いじゃない話ではありますが。ママが「I'll Be Back!」と威嚇するところが笑えました。[地上波(吹替)] 5点(2005-05-07 00:26:23)
5. ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer
殺人事件発生と柴田&真山コンビの謎解きパートまでは面白い。しかし終盤の30分、霧が出てきて非現実空間状態になってからがはっきり言って蛇足です。良くも悪くもちゃんと完結したテレビシリーズの続編を作ろうということ自体がムチャなことなのかもしれませんが・・・。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-04-26 21:16:59)(良:1票)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 1 | 0.24% |
|
3 | 4 | 0.94% |
|
4 | 10 | 2.36% |
|
5 | 49 | 11.56% |
|
6 | 162 | 38.21% |
|
7 | 157 | 37.03% |
|
8 | 34 | 8.02% |
|
9 | 7 | 1.65% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|