|
プロフィール |
コメント数 |
137 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
原作と映画の比較はしません。 おもしろい原作をいかに映像に映し出すか、映画用に作るか、脚本家の見せ所でもありますが、自分の創造に勝る映像は難しいと思ってます。
評価点をつけながら基準が曖昧になってきたので評価点基準を作る事にしました。 (あくまで自分の中での大まかな基準です、その映画に対するコメントではありません。)
評価点の基準 11点 世界の中心で愛をさけぶ(ドラマ版) 10点 二回連続で見たほど良い映画。 9点 10点あげたいんだけど2回連続はみなかった映画。 8点 2時間が早いと思うほど面白かった映画 7点 1時間以上は楽しめた映画 6点 時間がある時の暇つぶしになる映画 5点 どちらでもない映画。1部に気に入る点があった。 4点 ルールを知らないのにアメフト見ている気分 3点 ウッチャンのギャグ位つまらない。 2点 彼女と気まずい空気が流れる位つまらない映画。 1点 身の回りの何かが壊れている映画。 0点 泡吹いて倒れそうな映画。製作資金をユニセフに回して欲しい。 |
|
1. 解夏
《ネタバレ》 まさかとは思うだろうが、映画のCMがすべてだった。彼女と喧嘩、目が見えなくなる、彼女が支える。以上。一応感想をいってくれと頼まれるなら、「ビックリ!!!」としかいえない。さだまさしのCDを借りてきた方が正解。 この監督は、いつまで、がんばっていきまっしょいの監督という事で、客が入ると思っているのだろうか?[DVD(字幕)] 2点(2005-04-26 08:28:53)
2. 刑務所の中
ストーリーがない。目的もない。感動もない。若くて希望のある人間がみるには酷だ。2点(2005-02-25 10:44:42)
3. g@me.(2003)
ラストのドタバタには疲れましたが、見ていて良くまとまっていると思います。サスペンス映画に出てくる警察の無能さはどの映画も共通してしまう。残念でならない。6点(2004-12-17 13:50:19)
0 | 4 | 2.92% |
|
1 | 6 | 4.38% |
|
2 | 9 | 6.57% |
|
3 | 7 | 5.11% |
|
4 | 10 | 7.30% |
|
5 | 12 | 8.76% |
|
6 | 11 | 8.03% |
|
7 | 21 | 15.33% |
|
8 | 32 | 23.36% |
|
9 | 16 | 11.68% |
|
10 | 9 | 6.57% |
|
|
|