みんなのシネマレビュー
だみおさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 650
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  決断の3時10分 《ネタバレ》 リメイク版を先に観ていましたが、こちらの作品とリメイクはちょっと話が変更されているんですね。こちらの作品は、主人公の息子はまだ子供で駅にもやって来ません。リメイクでは父としての誇りに比重が置かれてた気がしますが、オリジナルのこちらは夫としての心に比重があり、駅へ向かう前の宿に妻がやって来ます。リメイクは「父と息子」の物語、オリジナルは「夫と妻(男と女)」の物語の印象。ベンが自ら列車に乗る動機も違います。その動機の描き方はリメイクの方が好きです。宿を出てから駅までの描写は、派手さは断然リメイクに軍配が上がるものの、より緊張を感じたのはこのオリジナルの方でした。でもオリジナルは最期に何もかも簡単にうまく行き過ぎ(でもハッピーエンドは気持ちいい)、リメイクは魂の部分ではグッドな出来だけど悲しく辛い。両方の中間ぐらいを観たいなぁ。[DVD(字幕)] 7点(2015-11-13 23:50:00)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS