みんなのシネマレビュー
びでおやさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 693
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  コンタクト ストーリーが長かったのに、あんなオチで良かったのだろうか…。なんかズレてるストーリーで納得いかない。5点(2000-08-07 02:57:43)

22.  コレクター(1997) 確かに謎が残るまま全貌が明らかになっても“?”となってしまった。猟奇サスペンスというよりはホラーという感じがするストーリー。A・ジャッドで+1点(笑)5点(2000-08-07 02:55:41)

23.  コン・エアー ロン毛でヒーローチックなニコラス・ケイジに苦笑。スティーブ・ブシェミは観てて楽しい。5点(2000-04-30 04:41:28)

24.  恋はハッケヨイ! リストラされた夫に代わって工場で働き出した妻が、勤め先で相撲と出会ってしまうハチャメチャ・コメディ。おバカ・コメディで「女性版フル・モンティ?」という印象もぬぐえないが、全体的に勢いがなくBGMも正直弱い。確かに笑えるんだけに勿体無いと思う。相変わらず海外で日本文化を扱われると、どれもが滑稽に見えてしまうから不思議…。4点(2001-11-08 01:36:41)

25.  コップランド 話がただのアクションになってしまってもったいない。ベタすぎるのもマイナス。4点(2000-05-22 02:20:40)

26.  コラテラル・ダメージ ほんと“あの惨劇さえなければ…”と思わせるほど、アクション映画としてはよかったと思うし時期が悪かった。タトゥーロとレグイザモのWジョンの扱いが面白かったし(笑)ただ、ストーリーを客観的にみると皆さんと同じくあまりにも後味が悪く不毛に思える。あと、今までのシュワちゃん映画と違う展開に、シュワちゃんのアクション俳優としての衰えを若干感じたりして…(爆)3点(2002-07-11 00:26:59)

27.  殺し屋1 原作を読んでないとおそらくわからないであろうストーリーに、グロテスクな映像が輪をかけて不快感が増しそう。原作を読んでいる人にはキャスティング(特に主役(?)のイチ)に違和感を感じるし、浅野忠信に関してはひとりだけ際立ちすぎてかえって浮いてる印象。原作と違うラストは不可解だった。3点(2002-07-01 01:17:59)

28.  氷の接吻 調査員と犯人の切ない恋愛模様を描いてるんだろうけど、全然面白くない。E・マクレガー演じる調査員がしていることは合法的なストーキング行為(?)にしか見えないからどうやっても感情移入できないし、さらにそれを「肯定してる」としか解釈できないラストには不快感さえつのる。小道具とか音楽のセンスがよかっただけにもったいない。3点(2001-04-26 02:58:23)

010.14%
100.00%
291.29%
3273.88%
4446.33%
58912.81%
617124.60%
718226.19%
812618.13%
9375.32%
1091.29%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS