みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

81.  恋するトマト 《ネタバレ》 主演:大地康雄。脚本:大地康雄。製作総指揮まで大地康雄。ラストシーンに嬉し涙で目が潤んでしまったまま眺めていたエンドロールに映し出された大地康雄という名の羅列。びっくりしました あんだけ渾身の演技をかましておきながら製作のほうにも携わっていらっしゃってたなんて。監督:南部英夫さんの名前が完全に霞んでしまってたんじゃないでしょうか ほんとびっくりだ。 しかし、最初、恋するトマトとは少し奇をてらった感のあるタイトルだなって思ってた。しかも、主演が主演なだけに途中まではどうしても余計な邪念が働き これって恋するジャガイモのほうがよくないか?だとか、現実的にみるなら 恋するゴリラのほうが相応しいですやん なんて邪念が働いてたのは過去の話にしたとして。 しかし、最後まで観てると分かってくることなんだが、稲の収穫を手伝っただけでは そう長くは続いて行かなかっただろうと思える二人の関係を より深く繋げていったのがトマトなわけですもんね。そんな意味からすると恋するトマトとは ‥ 良いタイトル付けてますね なんて思えてしまった。 ただし、途中、芸能スカウトやら、少女売買(売●?)やらイヤな世界も見せつけられ不快に感じてしまったシーンも多々有り、完璧に良い作品であったと手放しで言ってしまえるまでではないですが、何をやるにも必死な姿で見てて飽きることのなかった大地康雄演ずるマサオという一人の男の一人舞台に酔いしれてしまっていた 応援せざるを得なくなってた 泣かされた。なので10点をあげたい でもあげない それはなぜかって ラストカットです 〝抱き合って終わりましょうよ〟 なにさ、あの画面の端と端で終わってしまう中途半端な距離感は (^^;) 最後、抱きしめ合うところまでを見届けて終わりたかったんだよな~ 惜しいよな~ なんてですね ちょっとわがまま過ぎたでしょうか。でもね、まあいいんだ それでも大満足なんだ。[CS・衛星(邦画)] 9点(2012-01-31 21:40:19)(笑:1票) (良:1票) 《改行有》

82.  コレクター(1965) 《ネタバレ》 厄介な男ですよね。優しい顔した悪の道化師。とても犯罪者よりの目線で見る事は出来ない。自分はずっと彼女よりの目線だった。さぞや外の空気を吸いたかったろう さぞやお家に帰りたかっただろう さぞや両親たちの元に帰りたかっただろう。約束を守ってもらえなかった彼女が不憫で居た堪れなかった 気の毒だ。ヤツこそ決して許してはならん自分勝手な悪のモンスター。自分勝手な一途な愛を終えて、悲しみに溺れるのかと思わせたのも束の間、次の獲物に狙いを定めて終わるラストなんておぞましいにも程がある。衝撃的なラストであった。すごく嫌悪感を与えるラストになってる 気持ち悪いというか心底気持ち悪くなってしまった。ひとの自由を奪う者、この世に存在するべからず、いたら、そやつは即刻●刑だ。他人事ではないぞよ 怒りはもうとっくに頂点だ。 ただし、好きなんですよね この二人の演ずる世界が。最悪なんだけども好きなんですよね。とても厄介な作品だ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-01-24 19:57:47)(良:1票)

83.  コマンドー 何でも有りのゴリラさん。まさかこんなにも能天気で筋肉頼りの戦闘アクションだとは思ってもみなかった。メロドラマチックなオープニングに少したじろいでしまっていた矢先、バンビが出て来て まさか小鹿物語が始まるんじゃないか なんて錯覚に陥ってしまった。できれば、オープニングのセンスについて もっとたくさんの方のご意見なんて聞いてみたい。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-12-31 20:56:44)

84.  ゴースト/もういちど抱きしめたい 《ネタバレ》 うわ だめだこりゃぁ なんだこりゃあ こっぱずかしいったらありゃしない 変な汗が出て来た。さしあたって うそっぱち度100%そうな女社長っていう設定勘弁してくれ ろくろのシーン勘弁してくれ アンチェインドメロメロディーだってやめてけれ~ こんな松嶋さんだったら見たくなかった。ミタさんは良かったのに ミタさんは。 で、これ 今回、そのミタさん人気にあやかり 視聴率って一体どのくらい稼げたのでしょうか そっちばっかが気になるなあ[地上波(邦画)] 2点(2011-12-25 22:55:06)(良:1票)

85.  婚前特急 原チャリ乗ってる姿がかわいらしいんですよね。原チャリ乗ってラッタッタ。 よそのお庭に突っ込みアイタタタ。 自分がフッた相手に未練残してしまってタッタタラリララ。 [DVD(吹替)] 7点(2011-10-18 23:06:36)《改行有》

86.  荒野のルチャ・ライダース/地底王国を撃破せよ! またもや質より量で攻めてきた。ほんでマスカラスをはじめ、みなさん、覆面に裸にマスクで度々ご苦労さん。 ところでミルさん、あなたが千の顔を持つ男だってことは重々知ってるんですが、そんな90分足らずの合間でたびたびマスクをとっ替えひっ替えせんでいただけませんか どれがあなたなんだかさっぱり判らなくなっちまうっちゅうの ‥ 。[DVD(字幕)] 7点(2011-09-23 00:19:08)

87.  コンゴ 《ネタバレ》 そうなのか!?着ぐるみだったのか!? 記憶は薄いんだが、白ゴリラがウッホウッホと30匹位出て来た記憶がある。 あ、ちょっと待ってや ゴリラって、、30匹って数え方で合ってるんだろか ‥  30頭だろか ‥  ひょっとしたらば30人なのか!?    点数は甘めです。劇場鑑賞だったので。[映画館(字幕)] 7点(2011-08-02 21:25:15)(笑:1票) 《改行有》

88.  恋する履歴書 恋する履歴書ってなんなんだ? でも履歴書って人間じゃないんだから恋なんてしないでしょうが。 なんてイチャモンつけてみたりして 小学生みたく。   意外なところでマイケル・キートンなんか出ています。恋するジーンズシリーズの女の子が主演です。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-11 23:11:00)《改行有》

89.  高校生心中 純愛 《ネタバレ》 死んじゃダメだろ三郎。今死んだらウルトラマンタロウになれないぞ! 死んじゃダメだよ恵子。ここで死んだら金妻からの出演依頼が来なくなるぞ。篠ひろ子に主演とられちまうぞ。テレビドラマ界の歴史が変な事になっちまうぞ!   だいたいそもそも死なんでいいやん やっと二人っきりになれたんやん。さっさと雪山降りて引き返してきなさい。あんたたちの事ならずっと応援しちゃってもいいけんさ。[DVD(邦画)] 8点(2011-05-28 17:44:04)《改行有》

90.  高校生ブルース 《ネタバレ》 すさまじい内容であった。関根恵子のデビュー作。君ってちゃんと生理はあるのかねと聞く彼。 すかさず、わたし、もう妊娠してるかもっと (関根)。 え!どうしてっと驚く彼。それがもう2ヶ月間無いのと告げる(関根)。なんで早く言わなかったんだと焦り始めた彼。だってノボルさん(あなた)が何か教えてくれるかなって思っていたからなのよと (関根)。 さてと、ここで強烈な一言が→ 「君って無知すぎるよ」って彼。それって言ってはイケナイ言葉のような、そうでもないような・・・。 でも、一度や二度ではこんな事にはならないってノボルさん(あなた)が言ってたじゃない って(関根)。 ・・・・・・沈黙一方になってしまった彼。  「ねえ、どうすればいい?」って彼に問う(関根)。「ねえ、どうすればいいの??」と訊き直した(関根)。 ・・ぢゃあ、あたし産むわっって 関根。オイオイ・・。   しかし、すさまじい内容というのは冒頭付近でやり取りされたこんな会話の事じゃない。最後まで見てみるべし。このひとらの結末を。このひとらの対処方法を(汗)。 決して真似をせんでくださいという告知が必要。もう参ったですよホント。(TwT;)。 結論、まだ恋に対して初々しいはずの十代諸君らは見ないほうがよいでしょう。恋に対して妊娠事件に対して変なトラウマになってしまっちゃ なんかアレだし可哀想だから。 (^w^)[DVD(邦画)] 9点(2011-05-24 23:03:02)《改行有》

91.  (500)日のサマー 《ネタバレ》 理想と現実の2画面シーンのところって面白い試みでしたね。あれってもっと右左で派手に展開が違ってれば もっと面白くなったのではないかなって思いながら観てたんですが、地味にさらっと終わってしまいましたね・・・  そんなことより、意外と出番少なかったんですね ヒットガールの子。も少し出番が欲しかったですね ヒットガールの子。当然のごとく ここでは普通の少女やってましたね ビッチガールの子。 [CS・衛星(吹替)] 5点(2011-05-09 20:40:30)(笑:1票) 《改行有》

92.  公園通りの猫たち 《ネタバレ》 イタイ、かなりイタイ。猫ちゃんたちはいいんです。活発に動いてくれてるし、活躍してたし、それにかわいらしさがよ~~く撮れてたし。ただしです。人間様たちが古臭くってかなりイタイ。特に荻野目ちゃんとか伊藤智恵理だとか、髪型、ファッションとかどれひとつをとってみても今では絶対にアリエナイ感が見ていて こっちがこっぱずかしくなってしまった 申し訳ないですが。 そして後半、目もあてられぬほどハチャメチャでグダグダな展開になってしまった原因は一体誰にあるんだ? 猫さんたちはひじょ~~~に迷惑な顔をしてござったですよ。「めんどっちぃ~な」「聞いてないよ!」ってな感じでさ~ ほんと顔に表れてましたもん 撮り方マズイでしょうよ 最後には猫ファンだってご立腹だったんではないのかな。惜しいな~   [CS・衛星(邦画)] 3点(2011-02-20 20:25:27)《改行有》

93.  子猫物語 《ネタバレ》 チャトラン、プースケ、タヌ吉、豚平、クマ太郎。 フク郎、蛇蔵、北狐子ちゃん、他、馬之助。 など案外盛りだくさんの動物たちがちょこまか出てます。(チャトラン、プースケ以外はすべて仮名。) お奨め材料と致しましては、これ見せとけば、やかましい4歳児を少なくとも90分近くはほっておける。黙らせられる。4歳児は猫に夢中。 実に願ったり叶ったりのアイテムっていうことだ。 でも、し、か、し、大人目線で見るならかなり危険。あどけない顔した子猫を『滝から落とす』『崖から落とす』『穴ぼこに落とす』『蛇とタイマン』『飢えタヌキとご一緒させて』『しまいにゃウミドリの群れの中に放置プレイでお楽しみ』 などなどなど、これってどう思うだ。ってことだ。ひじょうに後味よろしくないわさ。やっぱりお子チャマ限定の物語だったのネっていうことさ。[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-02-15 22:25:33)《改行有》

94.  子熊物語 子熊がもこもこ なんてかわいらしんだ。そしてとことんセンスがよろしい。&余計な台詞や描写が一切無い! しかし、ほんとに一体どうやって撮影しているんでしょうか 撮影中のドキュメンタリーなんて残っていないのでしょうか あったら是非とも見てみたいな それほど子熊、大熊の演技は素晴らしい。(他にもカエルだとか犬だとかも出てきたけども、アニメーションで)(^^;)  そして、後のトゥー・ブラザーズを撮った監督さんもこの方であった事を後に知って納得しました。それと同時にこの方人間にも動物にも優しい映像を撮られる方なんだなあって感心させられました。増して子供だけではない、現状の生活に少し疲れを感じた日々を過ごしている私ら成人が目にしてもすごく心を奪われる また心癒される作品なんでありますよね。子熊もこもこ子熊物語。 [CS・衛星(字幕)] 10点(2011-01-10 00:55:08)(良:1票) 《改行有》

95.  ゴージャス なにが一体ゴージャスなんだか‥ 少なくともヒロインの顔はゴージャスでないこと100%確定なんだが。 かぁ~ 惜しいな~ 一対一の決闘シーンは良かったのだが。 やっぱ全体的にあまったるいな 栗ようかんでも食ってる時のような甘さなんだよな~ (≧σ≦)...。 [地上波(吹替)] 5点(2011-01-07 21:16:55)(笑:1票) 《改行有》

96.  ゴールデンスランバー(2009) 《ネタバレ》 どうしても腑に落ちないのが吉岡秀隆の扱いだ。彼も仲間だったんだろ なぜに彼の死に号泣する者がいないんだ? 通夜は? 葬儀は? 初七日は? ‥ああ、一晩のお話でしたね 初七日までは無理ですか ^^;  それにしても U子も劇団もなんか冷たくないか 堺クンばっかひいきしちゃってさっ。って感じしたかな。  で、脇役のほうに目を向けてみますが、ベンガル、伊東四朗がよかった。特にでんと構えた父親役の伊東四朗が ぶっきらぼうながらも頼もしくてよかった。でも、よくよく考えてみると、どちらかというと大魔神顔の伊東四朗とおふざけ顔の堺雅人でしょ? 普通ならどう見たって他人ではないか ^^;‥‥。 それに最後の堺雅人クン、目立ちたくない気持ちはよ~~く分かり、事情は察しましたが、実に微妙な変身でしたね。どうせ変身するなら いっそ劇的に大魔神方面の顔にしちゃえばよかったのにww。 なんて思えたんだが、まあ、他人事だからこそナンとでも言えますやね‥  まあ、劇走の数々ご苦労さまでした。[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-12-23 23:44:48)

97.  コーンヘッズ なに石鹸喰ってんだよw なんでトイレットペーパーなんか喰っちまってんだよww  まあ、明らかに録画手違いで入ってたんだけどさ。 いちいち最後まで見ちまったち゛ゃないかよ こら~あ ^^;  その後、うろ覚えだったもんで 題名、思い出すのに必死だったさ  なんだ コーンヘッズだったのか‥  スコーンヘッズで検索ヒットしてくれないもんだで ストレス溜って勝手に自分怒ってた? ^ ^ ; ) [CS・衛星(吹替)] 3点(2010-09-17 23:12:36)《改行有》

98.  告白(2010) とりあえず、見ちゃった事を告白。とにかく濃ゆかったという事を告白(2010 夏)。[映画館(邦画)] 8点(2010-08-15 19:23:27)

99.  恋のミニスカ ウエポン 〝ウエポン〟ってなんやったかいな・・・ →兵器? はぁ・・なるほど・・・ 恋のミニスカ兵器っちゅうわけですか・・ 少し納得・・・。でも なんか弱いなぁ・・・ いっそ、恋の膝上20センチミニスカウエポンだったなら もっと客釣れたんじゃないかしら・・・・って思うんですが・・・  ま、いっかぁ、どうせ他人事だしな~[地上波(吹替)] 5点(2010-04-10 21:50:49)

100.  こわい童謡 表の章 女子高生はバッタバッタと死んでゆくのだが、コワくナイ。 大人になった俺が悪いのか 免疫ついてしまった俺が悪いのか。 さし当たって多部ちゃん悪くはないし、霧島れいかだって悪くはない ならば、一体誰が悪いのか ならば、やっぱり俺が悪いのか   で、その後、安めぐみ主演に変わって裏の章という続編があるんですが、正直、そこまで手を伸ばす方も少ないでしょうね。安めぐみにとっちゃあ、お気の毒。[DVD(邦画)] 5点(2010-01-26 23:05:50)

0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS