みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

121.  ゴア・ゴア・ガールズ 付け加えておくなら、これはシリアス系ではないですよ。全般的にコメディーが入ってるよ。これからの方は肩透かしを喰らいませんようにい。あとは、女性記者ナンシーの壊れていく姿がちょとお茶目ってところかなっ。3点(2004-03-14 23:58:02)

122.  ゴシカ もうさ、アレだよ、ほら。音だけでビビらせようとするやつ、その代表。。チクリと言いたくもなるよ。全っ然怖くも面白くもなかったもん。辛口意見でごめんなさい。。それから、どーしても言いたかった事がひとつ→ ハリー・Bはスカートがとても似合いませんね。もっと歩き方に気を配られたほうがいいのでは??3点(2004-03-01 20:53:51)(笑:1票)

123.  CORD コード うぎゃ~ 恐ろしいですな~ 手に負えないタイプですな。ヘレンおばさんは。あえて比べるならミザリーおばさんのストレートさのほうが好き。例え捕まるならば、わたしゃキャシー・ベイツのおばさんに。 いや、待てよ・・8点(2004-01-10 01:28:54)

124.  恋する40days 40日も耐えれるはずないじゃん。一休さんだって無理だわさ。3点(2004-01-06 04:51:17)(笑:1票)

125.  ゴシップ(2000年・米) 《ネタバレ》 なんだ、なんだ?あの急なラストは??まだまだ10分20分はあるんだろうなって思っていたらあっさり「答えはこうでこう!」ってブチッと終わってしまったじゃん。あれでは納得できないよ。火曜サスペンス劇場とか土曜ワイド劇場なら ちゃんとその後種明かししてくれますやん。やっぱそれが無いと後味悪いし、いつからあの作戦が立てられてましたのさ?その辺りがさっぱりのままじゃんかよ、おいおい。途中、結局誰が悪いんだ?犯人は誰なんだ?って推理させられてた観てる側の私たちを全く無視した結末ですな。案外おもしろかっただけに残念ちゃ。5点(2004-01-05 18:28:16)

126.  コモド やっぱさ、ワニか巨大へびじゃなきゃ・・ でもさ、あんなにうじゃうじゃいたら、えずいよね。。3点(2003-12-28 00:30:02)

127.  GONIN 北野、根津、本木に佐藤浩一と主役の舞台に居たのは確かこの4人だったと思いますけども、私がこの映画で一番真っ先に思い出すのは竹中直人です。一見ただのオヤジだった男があのキレ方。とても強烈だったです。 8点(2003-12-28 00:04:32)《改行有》

128.  氷の微笑 そんなにエロティックではなかったよな~~ 例のシーンはどーせ私ら外野のもんにはマジマジと見つめる事は出来なかった訳だしぃ~5点(2003-12-27 07:48:37)

129.  ゴーストバスターズ(1984) 全てはレイ・パーカーJr てゆーことで!!5点(2003-12-23 23:55:24)

130.  ゴースト/ニューヨークの幻 なぜだか私の記憶では、亡くなった彼はモートン・ハルケットって事に置き換えられているのです。なぜなのでしょう。似てたかな?全然違ってましたかな?(モートン・ハルケットって、→a~haのヴォーカリストです) 5点(2003-12-23 23:54:14)《改行有》

131.  コヨーテ・アグリー 青春映画でしたよね。個人的にはヒロインの子よりも、ブロンドの子の可愛さ元気さ明るさのほうに惹かれましたです。。5点(2003-12-21 14:09:15)(良:1票)

0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS