みんなのシネマレビュー
オオカミさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1070
性別 男性
ホームページ http://vvolf.exblog.jp/5301623
年齢 22歳
自己紹介     <2016年03月03日21時58分JST版>68

1) レビューに関して:
☆ 4点以下は評価対象外、平均点は7と考えてます。
☆ 未見の映画については、基本的に余計な情報を入れないために他の御方のレビューを拝見せずレビューを書くため意見の重複などもあると思いますが、本人はオリジナルレビューのつもりでおります。

2) 観る・観ない映画のジャンル:
好きなのは、戦争映画、アクション、歴史もの、コメディ、SF、ファンタジー、動物もの、ホラー、アニメなどなど。最近の邦画実写もの、芸術色の強い(といわれる)ものなどはあまり観ません。

3) ひとこと:(2016-03-03)
星戦争は好いぞ!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  コミック雑誌なんかいらない! 内田裕也三部作の完結扁と勝手に決めています(笑)。あとの二つは、「水のないプール」と「十階のモスキート」。夜の野球場でマイクを投げながら四文字ことばを投げるシーンが印象に残っています。6点(2003-12-03 16:40:57)

2.  子象物語 地上に降りた天使 ぜひ「脱走山脈」と見比べてください。本作はそのパロディですね。ゾウの演技は可愛いのですが、ストーリーが無理ありすぎで、結末もがっかりです。5点(2003-12-01 22:35:38)

3.  五福星 そうなんですよね、この映画の主役はサモ・ハン・キンポーなんですよね。彼のカンフーが充分楽しめる作品だと思います。でもあんな警官いるのか?(笑)6点(2003-11-20 18:39:27)

4.  告白(1981) デニーロとデュバルの兄弟って凄いよね。それも、方や神父、方や警官。殺人事件の解決と、教会内部の腐敗が暴かれる過程で、兄弟の淡々とした会話が印象に残ります。もちろん美術の仕事もよく、殺人現場の凄さは強烈ですね。8点(2003-11-18 23:34:23)

5.  殺したい女 ものすごく笑えます。ストックホルムシンドロームでしたっけ?"スーパーガール"の主演の女の子が、ベット・ミドラーと意気投合しちゃうのがいいですね。エアロビで痩せるシーンは、何度見ても笑えます。9点(2002-08-18 08:47:43)

6.  コマンドー 楽しめます。これは映画館の大画面で見ないとつまらないなあ。この映画以降、顔に迷彩メークするのがやたらに流行ったような気がするのは私だけでしょうか?(笑)7点(2002-08-18 08:40:44)

7.  子猫物語 わざわざ映画館に観に行ったんです。それも夏休みの真っ最中に!失敗でした(笑)。すぐ左にガキンチョがいたんです。母親と一緒に。で、そのバカぼーずが、「あ、ここでね、ぷーすけがたすけにくるんだよ」っていった感じで、全部解説してくれるんです(怒)。おかげで楽しみが半減してしまいました。これ以来、映画館から足が遠退いてます(苦笑)。5点(2002-08-18 08:38:15)(笑:1票)

8.  コナン・ザ・グレート 設定がファンタジーの世界なので、けっこう楽しめます。ストーリー的にはありふれたものですが、シュワちゃんの肉体美とジェームス・R・ジョーンズの声でいけちゃいます(笑)。7点(2002-08-18 08:34:26)

9.  子熊物語 大好きな作品です。好きなシーンをいくつか。(1)小熊が吠えて敵を追っ払うと見える場面で、実は後ろに大きいのがいた(笑) (2)ハンターが熊に追いつめられて怯えた場面で、一喝した後立ち去る熊の演技(3)月に向かってそびえる銃弾 (4)夢の中のカエル!(笑) (5)一緒に冬眠するシーン  泣けて微笑む映画です。ぜひ見てね!8点(2002-08-18 08:25:16)(良:1票)

10.  コクーン 老化、病気、人間の尊厳、そういったものを考えさせられる作品です。老人達の若返りシーンを見ていて「レナードの朝」をふと想い出しました。祭りの後の寂しさがなんともいえません。7点(2002-08-18 08:21:18)

11.  ゴーストバスターズ2 赤ん坊ですか。エイリアンだったりして(笑)。相変わらず前提は大げさで竜頭蛇尾的なエンディングですが、それなりに楽しめますね。7点(2002-08-18 08:11:11)

12.  ゴーストバスターズ(1984) アメリカ的な合理主義思想でお化け退治をはじめたのに、結局は人間の気持ちが一番大事だという結論には苦笑してしまいますが、それでも楽しめますね。音楽が耳から離れなくなります(笑)。7点(2002-08-18 08:09:45)

13.  恋におちて 現実問題をいろいろ考えると、こんな評価になります。もし本屋で素敵な出会いがあるのなら、私も経験してみたいです(笑)。6点(2002-08-18 07:46:47)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS