みんなのシネマレビュー |
|
1. ごくせんスペシャル さよなら3年D組…ヤンクミ涙の卒業式<TVM> TVシリーズが面白く見られただけにこれもなかなか面白かったです。卒業としてちゃんと締めてくれたのは良かった。バトロワ2撮影のためほとんど出れなかった(と思われる)南(石垣佑磨)をネタに、最後まとめたのは上手いと思った。7点(2004-01-20 00:09:52) 2. 交渉人(1998) 思っていたよりも面白かった。いや、正直もっと地味なの想像してただけに。交渉人という近年注目を集めた仕事に目をつけたのも興味深かったけど。ケビン・スペイシーとサミュエル・L・ジャクソンの駆け引きが見もの。7点(2003-11-03 01:03:52) 3. 仔鹿物語(1946) 彼らが生きていくためには鹿の存在はありえなかったんだよね。鹿を兄弟のようにかわいがる息子の気持ちは分からなくもないけど、そんな気持ちを鹿に分かるはずもなく。しつこいまでに畑を荒らしてくれて・・・ラストは哀しいけど、これも運命なのかな。6点(2003-11-02 11:49:26) 4. ゴースト/ニューヨークの幻 ウーピーの存在は大きいね。ストーリーも面白い。不覚にも泣いてしまった。ラブストーリーではあまり泣かないのに。7点(2003-11-02 11:44:32) 5. 高校教師/もうひとつの繭の物語 荻野目慶子が怖かった事しか覚えていません・・・3点(2003-10-20 15:45:17) 6. 恋におちたシェイクスピア おっ!って感じだった。オスカー取ったからというだけで、たいした期待もせずに、とりあえず見ておこう程度に見た作品。案外面白いじゃん。随分と前に見たのでシーンとか言われると、それほど覚えてないけど、川渡って会いに行くところが凄く印象的。あとは劇も結構面白かったように思う。8点(2003-10-13 02:19:33)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS