みんなのシネマレビュー |
|
1. 交渉人(1998) ケビンスペイシーが出てるので観ました。彼じゃなければこの点数ではないでしょう。彼だからこそ、「ひょっとして?」を期待して観れるのであって。それなりに飽きさせず観れました。刑事モノに興味のない私は、こんなもんです。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-09-24 14:27:33) 2. ゴースト/ニューヨークの幻 この映画が流行っていた当時、私は小学生でした。そのときは子供ながら、感動して泣いたのを覚えています。ただ、今になって観てみると・・・矛盾点が多すぎて、入りきれませんね。まぁ、死んだ人が恋人を救うって所自体非現実的なんですが。デミムーアはかわいかった。サムはどうみてもコメディ顔?本当は昔のように泣く予定だったのに、今はもう無理でした・・・5点(2003-08-30 21:59:19) 3. コン・エアー なにげにTVでやっていたので見ました。ありがちな、娯楽映画と感じました。悪くもなく、おもしろくもなく・・・最近思い出したんで、レヴューしました。それくらいあんまり・・・な映画。4点(2003-06-29 17:08:28) 4. GO!GO!L.A. ギャロみたさに見たんですけど、肝心のギャロはちょっと少なめ。でもかっこよかった。とくにバンドのシーンが。でもあんまりインパクトのない映画かな?4点(2003-04-18 18:16:11) 5. 恋におちたシェイクスピア 今の主人と恋人時代に初めて映画館で観た思い出の映画です。でもあんまり印象に残っていない・・・映像(衣装とか)が美しかったような気がします。これって実話?6点(2003-04-17 16:41:55) 6. コレクター(1997) どうしても、セブンと比較してしまっていまいちでした。モーガンフリーマンだからまし・・・?残念。ありがちですね3点(2003-04-08 16:52:35)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS