みんなのシネマレビュー
Copperfieldさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 93
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  恋におちたシェイクスピア 恋愛というのは当事者間で熱くなれば熱くなるほど第三者の目には白けて映るという筆者の格言を証明してくれる映画。シェークスピアを全く知らない無教養な私には正直、二人の熱愛ぶりについてゆけなかった。同じ「ハリウッド製」シェークスピアでも例えばアル・パチーノの「リチャードを探して」などは、「シェークスピアを多くの人に楽しんでもらおう」という誠実さが伝わってきたが、この映画はシェークスピアをだしにしたお粗末な三流恋愛ドラマ程度の価値しか感じなかった。にもかかわらずオスカー受賞作品なんだよな、これ。3点(2003-12-20 13:17:16)

2.  恋する遺伝子 ラブコメとしてはまあまあ楽しめたと思う。この手の映画ってメグ・ライアンの独壇場のような感があったから主演のアシュレイ・ジャッドが新鮮に見えた。でもあんな美人を捨てる男っているのかなあ??俺だったらアシュレイの方が絶対良いけど。少なくとも「ブリジット・ジョーンズの日記」などよりよほど面白い。6点(2003-10-19 18:44:54)

3.  ゴッドファーザー PART Ⅱ 《ネタバレ》 マイケルはドンとして父ビトーの器にははるかに及ばなかった。それを分かっていながら家族を守るために孤独に苦闘する姿が本当に哀しい。妻ケイから堕胎を聞かされ怒りのあまり妻を殴ってしまうマイケル。あの場面でマイケルの中にわずかに残された純粋さが完全に消失してしまったのだと思う。そして母の葬儀で自分を裏切った次兄フレドを抱きしめながらも無言で部下に殺害を命じる場面。この映画は本当に哀しい。<追記>最初は孤独なマイケルに同情していたのだが、3回、4回と鑑賞を重ねてゆくうちにドンの妻として苦しむケイが気の毒に思えるようになった。10点(2003-09-26 22:18:57)

4.  ゴッドファーザー 《ネタバレ》 演技の見本を提示してくれる傑作。マーロン・ブランドが出てくる場面はどれも必見だが、次男フレッドを庇って敵に銃撃される場面と5大ファミリーの会談の場面が特に私のお気に入り。何度も観たいという映画はそうないのだがこれはその数少ない一本である。10点(2003-09-26 22:11:58)

033.23%
199.68%
21212.90%
31212.90%
488.60%
51010.75%
666.45%
71111.83%
899.68%
955.38%
1088.60%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS