みんなのシネマレビュー |
|
1. コンスタンティン 《ネタバレ》 ノヴェライズは読んでいた。オチが好きなんだけど、ラストカットはやっぱりチューイングガムじゃなくって、コンスタンティンがきっつそーなタバコをすげえウマそうに喫う、で〆てたら8点だった。煙草のみがそんなすぐに禁煙できないってばさ。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-06-14 15:04:21)《改行有》 2. ゴーストシャウト 地上波の2時間ドラマ枠だったら、よく出来ていたよねーという感想を持っただろうに。その程度の映画。題名をうさんくさい占い師に言われて変えましたみたいなことで、話題を作っていたけど、なんか違うんじゃねーの。中身で勝負ってのを、公開直前に製作サイドが既に投げていたってことですか、あーそうですか。歌いまくるジャイアント南野陽子しか、印象に残っていない。2点(2005-03-08 20:06:25) 3. コヨーテ・アグリー 頭悪そうな映画だと思ったが、プロデューサーが『パール・ハーバー』と一緒ってので納得。まあ、普通の青春映画でしょ。それ以上でもそれ以下でもない。お姉さん達がキレイなのが救いだ。5点(2004-02-17 10:05:41) 4. 降霊<TVM>(1999) いやーんな話。後味はとても悪い。でも、それが魅力の黒沢作品ですもん。8点(2004-02-16 14:50:41) 5. ゴジラ(1984) 空飛ぶメロンパン、スーパーXには笑った。6点(2003-11-27 03:48:17)(笑:1票) 6. 五条霊戦記//GOJOE 久々にワクワクドキドキ見ちゃった時代劇映画。クライマックスの剣が上げる火花と鍔ぜりあいの音がBGMと融合していくとこなんざ、かなり気持ち良かったんですが。9点(2003-11-18 02:02:37) 7. コラテラル・ダメージ アメリカテロ事件の煽りで公開延期になった代物。まあ、シュワちゃん演じる主人公は消防士だし、テロ攻撃で妻子が犠牲になってるし。さすがにアホぞろいのメリケン人もまずいと思ったんだろうなあ。感想。詰まんないっす。いつもどおり、シュワルツェネッガー、ばたばたしてます。同じばたばたでも「コマンドー」の方が魅力的です。2点(2003-11-18 01:23:16)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS