みんなのシネマレビュー |
|
1. 幸福な食卓 《ネタバレ》 あの二人が爽やかすぎる。 「この映画とは別に、もう一本映画をつくってもいいのでは?」 と思えるほどの雰囲気を作っています。それだけに、あの後半の展開は…悪いとは言いませんが、僕的に望ましい展開ではありませんでした。まさに約束された幸福が悪夢への凄まじい転落。が、こうすることで家族についてのテーマを掘り下げて行く流れを作ったのは、見事だとは思います。[DVD(邦画)] 7点(2008-04-06 20:03:42)(良:1票) 《改行有》 2. 恋するマドリ 《ネタバレ》 邦画特有の「ゆるさ」がヨイ空気を作り出していていい感じです。 ラストのおばーちゃんがいい。あんなに行動的とは思わなかったw あと個人的に音楽が好きです。のほほーんとしてて。[DVD(邦画)] 7点(2008-03-12 20:58:06)《改行有》 3. コンスタンティン 「オラー!悪魔祓いじゃー成仏せいや!悪霊退散!ピカードババババッ!」 ってな感じのアクション映画を期待してた俺が馬鹿だったのかw そういう映画じゃないんですね~。 先入観が邪魔して地味に感じ楽しめませんでした。[DVD(字幕)] 3点(2005-09-21 06:19:37)《改行有》 4. 珈琲時光 小津安二郎を目指しているのかどうかは知らないが、 残念ながらその試みは失敗していると思う。 まず、一青窈演ずる主人公の「親の心、子知らず」的なあっさりしすぎな性格が あまり好きになれない。無計画に妊娠してしまうような人ってのも僕的にはマイナス。 そんな理由で好感は持てず、感情移入もできず。 映像的にはそこそこ見るべきところはあったが、それだけでした。 何も言わない小林稔侍には哀愁を感じた…やるせないよな、親父さん。[DVD(字幕)] 3点(2005-04-08 00:43:26)《改行有》 5. ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS 《ネタバレ》 デキ自体はそれほど悪くない。相変わらず自衛隊は頑張ってるのはいいですな。 でも納得できない展開がちょっと多すぎ。 「過ちを認めた人間に感謝します」って… 自爆したのはメカゴジラの意思では? ラストの凄まじい脱出劇に突っ込むのはあえてやめておく。 (そういや前作もそんなんあったな) 最後にひと言…吉岡美穂!あんた演技下手すぎだよ(笑)5点(2004-08-30 01:21:41)《改行有》 6. 五条霊戦記//GOJOE チャンバラアクションを期待して見たら裏切られた。 弁慶はかっこよかったが…あのラストじゃ納得いかんわ。4点(2004-08-29 05:11:28)《改行有》 7. 御法度 何が言いたいのかさっぱりわからん映画。 盛り上がるところもイマイチだし。 これだけ豪華面子を揃えてこのデキは痛いな。4点(2004-08-29 05:01:52)《改行有》 8. 殺し屋1 悪趣味な映画だなぁ…合わない人は合わないね。 浅野忠信は素晴らしかった。けど、それ以外は特に見所は無いかも。 5点(2004-08-29 04:56:45)《改行有》 9. 子猫をお願い 特に感動する事も無く淡々と話は流れ、終わってしまいました。 5人の女の子の中で可愛いと思ったのは2人だけってのはいいのかね?(笑) 24歳のオサーンには楽しむ事ができない映画でした。4点(2004-08-10 21:55:43)(笑:1票) 《改行有》 10. GO(2001・行定勲監督作品) テンポがいいせいか、なかなか楽しく見させてもらいました。 問題が問題だけにあまり言いませんが…シナリオはそこそこでしたね。 むしろ人情味あふれる登場人物が印象に残りました、ラストの警察官はもとより 大竹しのぶ、山崎努の演技が良かったです、活き活きとしてました。 窪塚もなかなか。熱すぎやけど。ドロップキックは美しかった。7点(2004-06-11 20:29:32)《改行有》 11. ゴーストワールド 主演の2人がフツーにむかつく。そういう映画をまともに評価できるはずもなく、こんな点数になりました。4点(2004-03-11 14:21:43) 12. GODZILLA ゴジラ(1998) ゴジラって名前を使ってこの出来は痛すぎる。ってかトカゲでしょ。ミョーにあっさり死ぬのも…。3点(2004-03-11 10:32:23) 13. ゴジラ×メカゴジラ いやー楽しかった楽しかった。 かなりムリのあるシナリオやけど機龍と釈由美子の頑張りっぷりに満足満足。でも確かにゴジラが脇役。いいのかね~?6点(2004-03-11 01:04:21)《改行有》 14. ココニイルコト ほんわかとした雰囲気がなかなか。 でも終わり方がもう一つ好きになれないんでこの点数。 「ま、ええんとちゃいますか?」名ゼリフですな。6点(2004-02-26 21:47:26)《改行有》 15. 幸福の鐘 た、退屈すぎる…なんでこんなにダラダラしてるんだ? SABU監督の映画はけっこう好きだったが、俺的にゃ一番ダメですな。3点(2004-02-19 21:23:36)《改行有》 16. ごめん 見ていてて恥ずかしくなる映画ってのも久しぶり。 主人公の純真さはいいですなぁ、なんかなつかしいわぁ。 ヒロインの可愛さにはやられまくり!ってか反則! 若さゆえの不器用さをとても朗らかに描いている、いい映画です。9点(2004-02-14 21:38:54)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS