みんなのシネマレビュー
さらさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 510
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ココシリ 内容は悲惨なうえ、衝撃的で、しかも実話を元にして作られているということで、見終わったときには言葉が出ないほどのショックを受けた。しかし、始めは思わなかったのだが、奥地に入れば入るほど、だんだんパトロール隊が壮大な風景に同化していないことに気が付いた。彼らが愛して止まないはずのココシリに入ったら、どうしても違和感を拭い去ることはできなかった。もしかしてココはアメリカ?と、思う程彼らは土地に馴染んでいない。密漁者達は朴訥で、風景に入り込んでいるのに、彼らはとても『都会的』なのだ。私が勝手にドキュメンタリー的なイメージを求めてしまって本当に申し訳ないとは思うのだが、もう少し素朴さとか(特に女優)自然に土地に溶け込む感じを出して欲しかった。それにしても、パトロール隊の顔は日本人にありそうで、同じような顔した国同士仲良くできないもんかとしみじみ思いながら見ました。[映画館(字幕)] 7点(2006-07-20 10:23:31)

2.  コーラス ストーリーは目新しさがなく使い古された単純なものなのに、こんなに心が動くとは思わなかった。マチューが夜灯をつけて作曲とかしてるとき、一番近くに寝てる生徒まぶしくないのかしらん?ってすごく気になりました。だから、彼だけマチューに布団をかけ直してもらってたのかしら?[DVD(字幕)] 7点(2006-03-27 10:02:59)

3.  50回目のファースト・キス(2004) 軽く見るには楽しめました♪[映画館(字幕)] 5点(2006-02-13 14:41:05)

4.  コンスタンティン 《ネタバレ》 マトリックスの二番煎じだと思って敬遠してたけど、全然違った。人類を助けるっつーのは一緒か。ガブリエルの翼が焼かれるなんざホント最高ザンス。だけど無駄にCG使いすぎ。キアヌも「またかよー」って言われるのに出演したのは妊娠してた奥さんの自殺ってことがあったから?って思ってしまいました。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-09 11:13:49)

5.  恋人までの距離(ディスタンス) 盛り上がりも何もないし退屈だった。高評価が多いのにびっくり。[DVD(字幕)] 4点(2005-11-21 13:19:34)

6.  コントロール(2004) この映画で一番驚いたのはレイ・リオッタとデフォーが同じ年だということ!!(どっちも1955年生まれ)つーかデフォー老けすぎ!レイ・リオッタ歳取らなすぎ!も一つ。デフォーの恋人役の人(研究員)、どー見ても整形しすぎ!この映画内容よりもほかの事がいろいろ気になっちゃって。[DVD(字幕)] 6点(2005-10-28 16:58:18)

7.  connie & carla コニー&カーラ カーラ役の人ロザンナに似てる~。モルダーがこんな映画に出てるのを見るのはとっても好きです。[DVD(字幕)] 5点(2005-10-25 10:05:45)

8.  恋に落ちる確率 ソコソコ心地良い混乱って感じでした。でも、最後に根幹からひっくり返されちゃったりして「ほえ?」とか思いました。女優の一人2役は良い。効果があった。始めのうち気がつかなかったくらい。ナンカこの映画北野映画に似てると思います。[映画館(字幕)] 6点(2005-10-24 16:22:46)

9.  五線譜のラブレター/De-Lovely アシュレイがあんなに歌える人だとは思わなかった。嬉しい発見。主演の二人って出てきた当初から老けてません?これってミュージカルになるんでしょうか?[DVD(字幕)] 6点(2005-09-12 14:36:32)

10.  恋の門 原作読んでなかったので茶の味的なほのぼの系を期待したけど、全然違ってた。出演者を見てやっぱそれ系なのねって納得。初めはちょっと引いたし、借りてきた自分を怨んだけど、ストーリーが結構しっかりしてて他の小細工が違和感なく最後まで一気に見る事ができた。ただ好き嫌いが激しく別れると思うので、人にはお勧めできません。[DVD(字幕)] 5点(2005-08-17 10:33:15)

11.  コラテラル 《ネタバレ》 まずトムが全然恐くない。あとクラブに居る韓国人を殺しに行くトコロから最後までちっとも面白くなかった。もう全くダメなところはヴィンセントとマイケルの最後の戦ったトコ。さっぱり分からなくて見づらかった。何度も巻き戻してみたけど、やっぱり分からない。こりゃアクション映画にあるまじき描き方。それでも4点はジェイミー・フォックスがトムとは段違いに光っていたから。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-08-17 10:25:20)

12.  ゴシカ ここの酷評を読んで観たからか、結構楽しめた。初めに映ってるベレロペがいい。ハルが旦那さんにキスしてるのなんだかキモかったのは私だけ?部分部分に凝った映像も新鮮だったし。ただ音楽がヒドイね。[DVD(字幕)] 5点(2005-08-17 10:07:46)

13.  CODE46 《ネタバレ》 近未来のロマンス系にはちょっと甘くなります。マリアがなぜ妊娠していることがスフィンクス社にわかったのか?なんで車は転倒したのか?最後にいろいろな事情をなぜ妻に話しちゃうのか?秘密にしておいたほうが、管理しやすいと思うのですが・・。サマンサ・モートンの後の方のベットシーン(←死語?)は、インアメリカと同じだったので、これは偶然なのかしらん? ま、SFにはありがちの突っ込みはいろいろあるけど、切なくて良かった。[DVD(字幕)] 7点(2005-07-05 14:17:08)《改行有》

14.  交渉人(1998) 予備知識なしで見たので、すごく楽しめた映画です。これでNegotiatorていう英語覚えました。[映画館(字幕)] 7点(2005-04-04 15:12:27)

15.  恋におちて もう二人がでてるんだもん。良い映画なのは仕方ない。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-04-04 11:51:02)

16.  告発 ケビンがすごく良い。なんか強引じゃなくて。重くてやるせない内容なのにケビンの演技で救われる。8点(2005-03-28 11:42:07)

17.  恋する遺伝子 アシュレイ・ジャッドとシャーリーズ・セロンを間違えるのは私だけ?どっちも飛び切り美しい。この映画悪くはないけど、もう一度見たいとは思わない。ともかく雄牛ってズルイ。5点(2005-03-25 13:48:17)

18.  コール アリかもね。ナクはない。5点(2005-03-22 12:03:07)

19.  コールド マウンテン 《ネタバレ》 インマンの結末さえなければ、いい映画だったのに。あんな結果になるとは。キッドマンのお嬢様ぶりは、よく合ってた。6点(2005-03-18 14:08:18)

20.  ゴースト/ニューヨークの幻 なんで同じように人を貶めて殺した人が、天国に行けるのか。復讐?人を殺したってことは同じじゃん。こんな筋の通らない完全懲悪ありません。ウーピー・ゴールドバーグの可愛らしさダケに1点。1点(2005-03-17 13:41:57)(良:1票)

010.20%
120.39%
240.78%
3173.33%
45510.78%
511021.57%
614328.04%
79919.41%
86111.96%
9152.94%
1030.59%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS