|
1. 恋のミニスカ ウエポン
「女子高生のチャリ・エンかあ…原題はかっこよさげなのに、なんでこんなひどい邦題なの?」と、チャーリー・エンジェルズが結構好きなもんで借りてしまいました。ごめんなさい、邦題つけた人、あなたの勝ちです。その通りでした。[DVD(吹替)] 3点(2005-12-05 20:59:24)
2. 恋はデジャ・ブ
《ネタバレ》 「繰り返す一日」… SF小説やX-Filesでもあったなあ。そんな題材をロマンティック・コメディーとしてうまく見せてます。「やるとしたら?」という考え得るあらゆる事を一気に見せてもらった感じ。しかも、相当長い間です。あれだけの事をこなすには、最低10年分は同じ日を繰り返したのではない? 知り合いのほとんどいなかった町で、自分はドンドン町の事や町の人々の事を知っていくばかりなのに…そんな町だからこそ、最後にはあんなに自分の見つめ直せたのかな。「次の日に出会う時には自分はもっといい自分になっていよう」と、すごく前向きに過ごすフィルに感動します。だから後半からがすごくよい。心配なのは「やり直せない世界」に戻って、習慣が抜けない事(笑) でもやっぱり、何故始まって終わったのか、多少わざとらしくてもよかったので理由付けは欲しかったな。[DVD(吹替)] 8点(2005-11-19 20:07:46)
3. 恋する神父
クォン・サンウって、表情を動かしちゃいけない人なんじゃないでしょうか。だって、クールな顔してない時は王子様じゃなくって、顔の柔らかいコメディ俳優にしか見えなかった(ファンの人、ごめんなさい)。それにしても、罰の修業の方が楽そうに見えるけど、ああいうものなんでしょうか。うーん、30年前の少女漫画みたいだった。[ビデオ(字幕)] 3点(2005-11-15 15:14:13)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 2 | 8.33% |
|
4 | 0 | 0.00% |
|
5 | 1 | 4.17% |
|
6 | 7 | 29.17% |
|
7 | 6 | 25.00% |
|
8 | 3 | 12.50% |
|
9 | 2 | 8.33% |
|
10 | 3 | 12.50% |
|
|
|