|
プロフィール |
コメント数 |
36 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
基本的に、でっかいスクリーンで映画見れたら何でも楽しいです。エイリアンVSプレデターとかでも8点ぐらいつけます。 |
|
1. ゴジラ×コング 新たなる帝国
開き直ってブレーンバスターとか繰り出す、怪獣プロレスの大雑把さが心地よい映画です。
ゴジラとコングの活躍に水をささない程度のドラマパートにも好感が持てました。
食玩のラムネみたいなものですね。
もう映画自体が怪獣のおまけなんですよ。[映画館(字幕)] 7点(2024-05-19 02:13:30)《改行有》
2. ゴジラ-1.0
《ネタバレ》 映画館で観て正解でした。
ゴジラが微妙に小さくて、踏み殺す人間の悲鳴がキャーキャー聞こえる、そんな嫌なサイズです。
ドラマパートは鼻につかない程度ならと思っていたのですが、いつの間にか主人公に感情移入していました。
特攻帰還兵の戦争への精算という重いテーマを下手にひねらずに、王道ハッピーエンドにしてくれた監督に感謝したい気持ちです。
こういうのでいいんですよ、こういうので。[映画館(邦画)] 9点(2023-12-16 21:02:08)(良:1票) 《改行有》
3. ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
前回は対戦相手が新参のオリジナル怪獣だったので役不足感が否めませんでしたが、
今作は人気怪獣のモスラ、ラドン、キングギドラと出し惜しみ一切なしの全力投入です。
こんな実に正しいオールスター地球最大の南海怪獣大戦争を米国人が作るとは、「やりおる」の一言ですね。[映画館(字幕)] 9点(2019-08-03 21:57:07)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 0 | 0.00% |
|
5 | 0 | 0.00% |
|
6 | 2 | 5.56% |
|
7 | 12 | 33.33% |
|
8 | 10 | 27.78% |
|
9 | 11 | 30.56% |
|
10 | 1 | 2.78% |
|
|
|