|
プロフィール |
コメント数 |
35 |
性別 |
女性 |
自己紹介 |
【好きなジャンル】ミュージカル、実話もの、社会派ドラマ 【苦手なジャンル】ホラー、SF、アクション
理解力がないので、単純明快な作品が好きです。 難解だったり単調だと、途中で寝てしまうことも・・・。 芸術的センスよりも、娯楽性を求めるタイプです。 |
|
1. ゴールデンスランバー(2009)
アバターを観に行ったら満席だったため、こちらを観ることになりました。
私が好きな「アヒルと鴨のコインロッカー」と同じ原作者なので期待はしてたんですが、途中で少し居眠りしちゃいました。充分面白い作品ではあるものの、ミステリーっぽい謎めいた部分とコメディな部分がごちゃ混ぜで、うまく溶け合ってないような、
なーんかスッキリしない感じなんです。いろんなキャストが登場しても、誰もそんなに印象に残らないのに、重要でもないような永島敏行の演じる役が強烈過ぎたり。花火のCGもあまりにも唐突&滑稽で、結局この作品はコメディなの??と、わけわからなくなりました(笑) 決してつまらなくはないけど、別に映画館で見ることもないかなぁ。
私が見た伊坂作品の評価は「アヒル~」>>「重力ピエロ」>>>>「ゴールデン~」です。もう新作が公開されても観ないかも・・・。う~ん、残念(>_<)[映画館(邦画)] 4点(2010-03-22 01:18:17)《改行有》
0 | 1 | 2.86% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 3 | 8.57% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 2 | 5.71% |
|
5 | 2 | 5.71% |
|
6 | 4 | 11.43% |
|
7 | 2 | 5.71% |
|
8 | 6 | 17.14% |
|
9 | 4 | 11.43% |
|
10 | 11 | 31.43% |
|
|
|