みんなのシネマレビュー
ミスプロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 138
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ゴーン・ガール とてもおもしろかったです。 ここ数年観た映画の中でも、屈指の作品ですね。 この作品の本質は...などと言った評論を抜きにして、とにかく楽しめる作品です。 あの無能なマスコミの騒ぎ方は、ずっと昔に視た『ロス疑惑・疑惑の銃弾』を思い出しましたよ。 あと個人的な感想として、頭の良すぎる女性はコワイと言うのと、デジーが不憫でかわいそうに思いましたねえ。[映画館(字幕)] 8点(2014-12-27 18:10:19)

2.  告白(2010) 素晴らしい作品でした。 今のところ、今年のベスト1でしょう。  まあ、小説の方は以前に読んだのですが、作品としては本よりもこの映画のほうがイイ。 主演は松たか子ですが、出番は少ないです。 それでも、インパクトと言い、重厚さと言い、彼女が適役のように思えました。  内容以上に映像の美しさ、音楽の使い方など見事でした。  間違いなく海外でも受け入れられる作品だと思います。  好き嫌いははっきり分かれるでしょうが、名作だと思いますねえ。[映画館(邦画)] 8点(2010-07-14 17:11:27)《改行有》

3.  コンフィデンスマンJP おもしろかったです。 本編を観ているとき、ところどころでちょっとした違和感を感じましたが、それらが伏線につながっていたとは... だまされた部分は爽快感がありますが、所詮はテレビドラマの域を出ていません。 ちょっと豪華になったテレビドラマにすぎません。 比較してはいけませんが、名画「スティング」とは別物ですねえ。 テレビ放送時に出演していたゲスト陣がカメオ出演のようにチラチラと顔を出していて楽しいです。 あとは、エンドロールが流れても席を立たないで、最後の最後まで観てくださいね。[映画館(邦画)] 7点(2019-05-23 16:59:40)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS