みんなのシネマレビュー
reitengoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 248
性別 男性
自己紹介 テレビ買い変え後、
wowowと衛生第二で録画した映画を見る地獄に陥ってます。

よろしくお願いします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ゴーン・ガール 《ネタバレ》 長くても一本にまとめる!って気概は素晴らしい。各シーンに必然性も感じるし緊張感もあってよかった。結局お似合いなのかなぁ。妹さんがかわいそう。っつーか妹は何故自立しないのかそこは不思議。[映画館(字幕)] 6点(2015-01-02 18:11:58)

2.  GODZILLA ゴジラ(2014) 《ネタバレ》 IMAX 3Dで鑑賞。物語の丁寧さが目立った。ムートー同士がキスするところはグっときた。あとはヒッチコック「鳥」へのオマージュでニヤリ。 伊福部昭の音楽が一切ないのが残念。[映画館(字幕)] 7点(2014-08-10 18:32:44)

3.  恋の渦 自分の行動を俯瞰しているようで楽しかった。演技の稚拙さも途中から馴染むというか....。最終的には彼らの生活を覗き見するのが終わるのが残念だった。また会いたいなぁという気分。失礼ながら弟の彼女がもうちょっとカワイイと助かる。[DVD(邦画)] 8点(2014-07-22 00:43:56)

4.  告白(2010) 《ネタバレ》 公開時に話題になった際に見なかったことを強く後悔した。ひとつひとつの事柄を多面的に描く丁寧さに感服した。この監督はCM出身というのを強く感じてしまう。1カット1シーンに隙がなく絵が重く感じてしまう。本作品はこの個性がシックリ合っており情報量過多が絵が小気味よい。レディオヘッドが使われた事が注目されたが、むしろデフトーンズの曲が心に刺さった。でもまぁなんか子どもへの大人からの復讐って感じが爽快ではあるけど下品に感じるのも事実。とはいえ『バトルロワイヤル』ー『告白』ー『桐島部活やめるってよ』と繋がる日本の学内に遺る同調圧力の景色として素晴らしい一本。傑作。[CS・衛星(邦画)] 8点(2012-09-30 01:37:26)

5.  恋の罪 《ネタバレ》 疲れた。とても長く感じた。おばあちゃんが出てくるまでが一番辛かった...。園子温作品はもう劇場じゃないと見きれないのだなーと感じる。家で見てたら途中でアメトーークに切り替えてしまうだろう。この監督のセックスの描写は日常生活の延長線に見えて好きだし、アンジャッシュ児島とおばあちゃんの演技はよかった。が、他の人の演技はなんか浮いててなんか見てて疲れる。演者の問題よりも演技指導で生じてると感じる。なんかわざとらしく見えちゃう→疲れるーのだと思う。疲れて落ちたトコから気持ちがアガるような展開でもなかった。(冷たい熱帯魚はその点まだアガったから気楽で)あと、音楽も妙に上品なクラシックって感じでダサくコレも疲れる一因。エンディングがギターかなんかのインストで「コーいうのでいいのに」と感じた。....なんか無理しすぎてるなこの監督。『愛のむきだし』からの園子温作品は自分とは合わない事がしっかりと確認できた。もう進んで観たいとは思えなくなった。残念。「売春は儲かってる?」[映画館(邦画)] 4点(2011-12-02 09:12:50)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS