みんなのシネマレビュー
ぐうたらパパさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 482
性別 男性
ブログのURL //www.jtnews.jp/blog/27039/
ホームページ http://blogs.yahoo.co.jp/gbnfd115
自己紹介 謹賀新年。
2014年も宜しくお願いします。

どんな映画でも何かしら良い部分がある筈と“映画愛”を持って鑑賞したいと思います(ひとつでも感銘を受けるシーンやセリフがあれば、作品として成功だと自分は思っています)。

そんなこんなで、0点の映画はないと思っております。

過去に観た映画も改めて鑑賞してからのレビューを心掛けます。
時に自分の人生と照らし合わせた想いや、映画の内容とは関係ない当時の思い出など語っちゃいますが、大目にみてやってください。

※あくまでも個人的感想で他意はないので、点数低い映画のファンの方ごめんなさい。(心にグッとくるセリフや印象深いシーンがあると点数高めです)

私自身、自分の好きな映画が酷評されていたり、逆にイマイチだな~って映画が評価されていたりと、色々参考になりつつ楽しく読ませてもらっています。






投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  氷の微笑 《ネタバレ》 以前観た時は、例のシーンを筆頭にエロかった印象だけで内容を覚えていなかったんですけど、今回DVDで改めて鑑賞したら、やっぱり何と言ってもシャロン・ストーンの足組みシーン・・・ もう一時停止、スローの繰り返しで物語が全く進まず頓挫する私自身の相変わらずのスケベ心は、劇中のマイケル・ダグラスのエロおやじぶりに匹敵します。 で、意外にもストーリーもしっかりしておりサスペンスとしても十分引き込まれ面白かった。 が、また何年かしたらシャロン・ストーンがエロく、オッパイがお椀型で乳首がツンと上むいて理想的なオッパイだ・・・だけになりそうだけど。 逆に言えば、それ位シャロン姐さんが光り輝いている映画です。[DVD(字幕)] 8点(2013-11-17 05:40:30)《改行有》

2.  降霊<TVM>(1999) 《ネタバレ》 昔、恐山のイタコにマリリン・モンローの霊を降霊してもらったら『こんばんは、マリリン・モンローです』って、何で日本語で言うんだよ・・・なんていう笑い話をビートたけしが言ってたりしたが、この作品の終盤の奥様のひと芝居も匹敵する位マヌケでした。少女が方角聴かれて『西の方。』とか答えるかね・・・大人でも方位磁石でも持ってなきゃ答えられないでしょうよ。 序盤は物凄く仲睦まじい熟年夫婦に見えたが、段々今時の若いバカップルにも負けないアホ夫婦になっていく行程が時々現れる幽霊よりも恐怖でした。 まぁ、幽霊の見え方は確かにリアルでした。 実際、私もああいう風に見えますから・・・ なんてウソです。私は全く見たこともなきゃ、信じてもいませんので出てこないでね。[インターネット(字幕)] 6点(2013-06-28 19:08:38)《改行有》

3.  恋はデジャ・ブ 《ネタバレ》 『恋はデジャ・ブ』って邦題で、勝手に安っぽいラブコメと思い込んで今まで鑑賞せずにいた口ですが、思わぬ傑作でした。 原題『GroundhogDay』(聖燭節の日)というタイトルじゃ、どんなジャンルかすら解らないし、観終わってみれば邦題の通りだよな~、確かに・・・ 何かね、先ずは“一日一善”から始めよう!!って気持ちにさせられる映画でした。 [DVD(字幕)] 7点(2011-10-09 14:30:32)《改行有》

4.  GONIN 《ネタバレ》 そういう演出なのか、一部の役者の演技は大袈裟だし(唯一ここでも、たけしの存在感だけは別格でしたが・・・) キャストが豪華なだけで、ちょっと期待はずれでした。[DVD(邦画)] 3点(2011-02-18 12:26:50)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS