みんなのシネマレビュー
Y-300さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 87
性別 男性
年齢 31歳
自己紹介 採点は甘め。
でも、10点は特別に好きな映画にだけ。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  恋妻家宮本 《ネタバレ》 本作の監督を務めた遊川氏はテレビドラマの脚本家として知られているとのことだが、この映画は確かにドラマっぽかった・・・良くも悪くも。 悪いところは、とにかく説明過多であること。主人公の心情(すなわち本作のストーリーの展開)をそのまま心の声で表現するのは面白みに欠けるし、繰り返し登場するファミレスのシーンはあまりにしつこかった。映画のオーディエンスをもっと信用してほしい。ドラマのように途中から観る人だったり、ケータイをいじりながらなんとなく観ている人はいないんだから。同じことを何回も大きな声で言うような構成は「くどい」の一言に尽きる。 良かったところはユーモアだ。お約束のような定番ギャグが随所にあって、観ていて自然と口角が上がった。奇をてらったことをせず、誰もが安心して笑えるものを提供できていて、長年お茶の間を相手にしてきた遊川氏の腕が光っている。テロップを効果的に使ったギャグもあり、テレビの世界で活躍する監督ならではの発想だと感じた。 あと、これは良いところでも悪いところでもないのだが、同じセットが何回も出てくるのもドラマっぽいなと思った。宮本家のリビング、ファミレス、学校、お料理教室、病院、ドンの家・・・同じセットでシーンをまとめて撮って製作費をなるべく抑えて作っている感じが出ていた。 エンドクレジットは半端ないくらいダサかった。狙いすぎていて、その結果見事に外している。観ているこっちが恥ずかしくなるほどで、とても正しい選択だったとは思えない。 だが、とても「優しい」選択だったとは思う。[映画館(邦画)] 4点(2017-02-12 21:57:04)《改行有》

2.  ゴーン・ガール 娯楽性だけに注目するととてもレベルの高い映画だと思います。しかも、かなり笑えるんですよね。ちょっとしたジョークがあちこちに挟み込まれていて、面白いです。でも、この有り得ないような話の展開そのものを笑いに変えてしまう演出に何よりも感心しました。緊張感も程よく持続させているし、刺激的なシーンもあるので、とても楽しく鑑賞できます。ただ、欲を言えば、もう少し作り手の私的なエッセンスも組み込ませてほしかった。この監督の作品を観ているといつも思うのですが、棘があまりないんですよね。良く言えば職人的、悪く言えば無難な印象。でも、楽しかった! あの顎を指で隠す仕草、真似しようと思います。[映画館(字幕)] 8点(2014-12-11 23:12:00)

3.  GODZILLA ゴジラ(2014) 怪獣映画にこんなことを言うのは野暮ですが、人物描写の雑さが気になりました。主人公の幼少期から映画は始まるのですが、科学者である父との関係が全く見えてこない内容でした。月日が経ち、父と再会した後も、複雑な親子関係をほとんど描いていない。また、主人公と妻との関係、幼い息子との関係もビックリするぐらいペラペラでした。これはもう、家族の描写は一切省いて、主人公を「怪獣に立ち向かう一人の兵士」に留めた方が良かったのでは?その方が構図としても分かりやすいと思います。怪獣の迫力は凄まじかったですね。一番面白かったのは、渡辺謙とサリー・ホーキンスが最後までず~っと一緒にスクリーンに映ってたことです。[映画館(字幕)] 4点(2014-11-30 23:16:53)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
466.90%
544.60%
655.75%
72528.74%
82528.74%
91921.84%
1033.45%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS