みんなのシネマレビュー
すべからさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1845
性別 男性
ホームページ http://twitter.com/subekari
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  イレイザーヘッド あの髪形は何なんだ。赤ん坊は奇形というより妖怪じゃないか。うーん、気持悪さが面白かったんですが何のこっちゃでした。 [DVD(字幕)] 6点(2009-10-18 02:45:14)《改行有》

22.  イースタン・プロミス 《ネタバレ》 抑えめのテンションながらもテンポがよく、無駄のなさが良い。突然のバイオレンスシーンや、特徴的な役者陣、そしてフルチンでの死闘がかなり印象的。[DVD(字幕)] 7点(2009-09-22 23:15:46)

23.  イエスマン "YES"は人生のパスワード 《ネタバレ》 ジムキャリーのコメディの中ではかなり薄味か。そもそも、イエスマンになるには財力がないとはじまらない。人に奢ることも、何かを勉強することも、旅行もできない。ただの銀行マンにしては彼は金持ちすぎやしないか? さんざんイエスを言い続けた結果、破産してホームレスになったが、それでもイエスと言い続ける。みたいなところまでいってほしかったなー。あと、あれだけの怪しさを見せたセミナーには、陰謀の一つも持っていて欲しかった。[DVD(字幕)] 6点(2009-09-09 17:03:02)(良:1票)

24.  イン・ザ・スープ 《ネタバレ》 ブシェミが主演、それだけで偉大な作品。とは言っても、謎のゲイっぽいオッサンや、隣人のいかれた旦那さんとかの方がインパクトありすぎて、凡人役のブシェミは地味。あんな顔なのに普通の人。やはりブシェミは、ある程度脇に回った方が面白いな。どう見ても天使には見えないアンジェリカという女性に、勝手なイメージを作り上げて一方的に惚れこんじゃってるところがストーカーチックで、らしくはあったけど、これくらいならブシェミ主演じゃなくてもいいかな。 で、内容はと言うと、何かが起こりそうで何も起こらない、つまらなくもないし、そこそこ笑えたりするけど、全体として面白いかと言われれば、そうでもない。ちょっぴりお洒落っぽくもあるけど、野暮ったくもある。っていうか、白黒だからお洒落っぽく見えるだけかもしれない。…確かにモヤモヤ映画かもしれない。[DVD(字幕)] 6点(2009-06-09 01:17:34)《改行有》

25.  生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ党宣言 原発ジプシーというテーマを扱った映画なんですが、登場人物のノリが軽いのに話が重いためバランスが悪い。オープニングの掴みは良かったのに話の展開の仕方がグダグダしててどうも面白くない。主演の倍賞さんにも魅力を感ぜず。 同監督の後の作品「ニワトリはハダシだ」と比べてしまうと、作風は同じながら脚本や役者のエネルギーなど全てが劣っている気がしてしまいました。 [ビデオ(邦画)] 4点(2009-03-31 00:09:50)《改行有》

26.  イントゥ・ザ・ワイルド 《ネタバレ》 大自然サバイバルロードムービー。お金も身分証も使わず、食糧は狩りで調達するといった徹底的なストイックさをもった甘えのない青年の一人旅には胸を打たれます。壮観すぎる風景の数々を見てるだけでも満足できるし、音楽の使い方も秀逸。二時間半のボリュームにも納得の隙のない骨太な一本。短かろうが長かろうが、彼のように満足できる一生を送りたいものですね。[映画館(字幕)] 8点(2009-02-02 00:14:28)

27.  いとこのビニー ジョー・ペシ主演のコメディってことで、もっとぶっとんだものを期待してしまったが、なんとも中途半端。笑いどころはあまりないし、序盤から中盤はひどく退屈。後半は展開上一応盛り上がるけれども、シリアスな法廷ものと比べたら緊張感も全然ないので、高揚感も今一つ。巨漢の裁判官の顔つきが印象的。[DVD(字幕)] 5点(2009-01-25 22:54:11)

28.  インディアン・ランナー 《ネタバレ》 自分のやったことに責任をもてず、とりあえず周りにいい顔しておいて、いきなりブチ切れたり、都合が悪くなると逃げ出し、全て世の中が悪いとのたまうクソヤローの見本のような、僕が最もきらいなタイプの人間の物語に共感も教訓もない。 こんな風に悲観的になるなよ、というメッセージでしょうか。冒頭の射殺シーンの意義は、その罪悪感から弟を見捨てられなかったってことでしょうか。理解力不足のせいかもしれないけど、どうにも伝わってこない。 役者と音楽は文句なしで気迫は伝わりました。 余談ですが、この映画をバイオレンスコーナーに配置するツ●ヤのセンスにゲンナリ。[DVD(字幕)] 5点(2009-01-18 20:52:05)《改行有》

29.  1980(イチキューハチマル) 時はジョン・レノンが死んだ翌日から、そんなことはまったく関係なく恋をする三姉妹コメディ。時代感がほのかに出てる程度のキャスティングが映画の雰囲気にばっちはまってて良いです。笑い何処も充分、ちょいとした切なさもグーです。意外とスポットの当たらない時代をサッパリと撮ったいい映画だと思いますよ。[DVD(邦画)] 7点(2008-05-17 14:27:03)

30.  インファナル・アフェア 終極無間 Ⅲまできっちり骨太さを守ったこの三部作は偉い。ただ、今作は時間軸が交差し、妄想も絡まり、前二作との絡みがあってややこしく複雑で混乱して、ついていくのが精一杯で堪能しきれませんでした。また1から見直したいと思わされた時点で、Ⅲも認めちゃってるんだろうと思います。[DVD(字幕)] 7点(2008-03-18 14:05:56)

31.  インファナル・アフェア 無間序曲 見た感じも前よりっしっかりした感はありますし、内容も前作とひけをとらぬ濃密さを堪能できます。 前作の主人公の過去という設定らしいですが、若き日の…ということでキャストがちがってるので混乱してしまいました。しかし、その二人メインというよりも、その周りの刑事とマフィアのストーリーのため、ちょっとくらい混乱しても大丈夫です。 3はキャストが戻るらしいので安心です。ラストのほうの盛り上がりは1のが上だし、話もややこししいですが、3もみたくなる良い続編だと思います。[DVD(字幕)] 8点(2008-03-18 14:01:13)《改行有》

32.  インファナル・アフェア 《ネタバレ》 はっきりいって演出や映像面は個人的に受けつけず、特に音楽の使い方や人が死んだときの演出なんかひどいと思いました。 しかし、そんなことを帳消しにするくらい優れた脚本で、最後まで先の読めない圧倒的な緊張感のもとに、いつの間にか時間を忘れ、真剣に見入ってしまいました。面白かった。 [DVD(字幕)] 9点(2008-03-18 13:57:28)《改行有》

33.  インビジブル(2000) 前半戦はやや退屈でこのまま行くのかと思ったら、後半から路線が変わり面白くなってくる。主人公が狂うまでの動機づけが弱いのが難だが、なかなか意外性があって楽しい。映像はスゴイけど、良くも悪くもベーコン兄貴に相応しいB級。[ビデオ(字幕)] 7点(2008-03-18 12:10:48)

34.  インデペンデンス・デイ 《ネタバレ》 まぁ、とにかく派手で楽しいどんちゃんアクション映画。ストーリーは宇宙人が攻めてくるっていうだけで、あって無いようなもんだけど、宇宙船につっこんでくってのは熱い。[ビデオ(字幕)] 6点(2008-03-18 12:05:58)(笑:1票)

35.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 《ネタバレ》 実はなかなかエグイシーンが多く、子供の頃の方が無邪気にビビったり楽しんでたりできてたような気がします。今見ると、ハリソンにもヒロインにも、敵役にも魅力を感じず、唯一子役がいいだけだと思わされます。 恋愛部も脈絡ないし、ストーリー部のオカルトっぷりは流石にもう楽しめない。変な血を飲んで洗脳されるとかやられても冷める。冒頭の掴み部が一番白いっす。[DVD(吹替)] 5点(2008-03-18 12:01:14)《改行有》

36.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア 中世の美麗な雰囲気が素敵なヴァンパイア映画。トムさんが意外と良いが、ブラピのロンゲと繊細キャラに違和感。キルスティンはグレイトです。もっとストーリーとテンポが良ければな。[ビデオ(字幕)] 6点(2008-03-18 11:57:32)

37.  インソムニア 監督、キャストが好きなので期待して見たが、意外と普通。特異な映像や、重苦しい雰囲気はあるもののストーリーが面白くない。[ビデオ(字幕)] 5点(2008-03-18 11:54:53)

38.  いまを生きる 《ネタバレ》 人気のある映画ですが、とにかく後半からのストーリー展開が嫌いです。穏やかな物語に抑揚をつけるために無理矢理登場人物を死なした感じがしてしまった。結局何の解決もしていないし、後味が悪いし、全然納得いかない。[DVD(字幕)] 3点(2008-03-18 11:52:42)(良:2票)

39.  イベント・ホライゾン 宇宙船のなかでどんどん人が不可解な死に方をしていくってゆーようなホラー。すごい緊迫感はあるんですが、結局なんのこっちゃいでした。[DVD(字幕)] 4点(2008-03-18 11:34:23)

40.  イノセント・ボーイズ 《ネタバレ》 最初の印象と違って、途中から意外と重い話になってきて嫌な展開になり、気持ちの良い映画ではなかった。アニメも微妙。結局、何も解決せずに終わったし、何が言いたかったのか。[ビデオ(字幕)] 4点(2008-03-18 10:38:29)

030.16%
1100.54%
2271.46%
3754.07%
41628.78%
523012.47%
636219.62%
746425.15%
837320.22%
91196.45%
10201.08%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS